食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part4

鍋敷きは市販でもおしゃれなものが販売されていますが、

手作りをするとお部屋の雰囲気にあったものを使うことができるため、

食卓をよりおしゃれにすることが可能です。

 

作り方も簡単で、

身近にある材料100均のアイテムで作ることができるため、

ここからはおすすめの作り方をご紹介します。

 

 

食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part1

 

1

出典:https://diy-tile.com/mag/200210-2/

 

<準備するもの>
ランタンタイル 9枚

目地材

カッター

塗料

刷毛

家具の傷防止フェルト

カッターマット

金具

いらない布

容器

 

<作り方>

1.木の枠の部分に塗料を塗ってください。

アンティーク調になるようなカラーを塗るのがおすすめです。

11

 

2.タイルを貼り付けていきます。

12

 

3.枠の周りにマスキングテープを貼りましょう。

目地材を練りタイルの隙間に埋まるように細かいところまで入れていきましょう。

13

 

 

4.余分な目地をふき取ったらマスキングテープをはがして3日乾かしましょう。

そして、できたら裏に家具の滑り止めシールを貼って完成です。

14

 

鍋敷きはタイルを使った作り方もあり、

おしゃれな模様を自分で調整することができます。

 

鍋敷きに使いたい木枠の大きさに合わせて、

あなたオリジナルの鍋敷きを手作りしてみてください。

 

 

食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part2

 

2

出典:https://oceans-nadia.com/user/57421/article/1468

 

<準備するもの>
ウッドキューブ

グルーガン

 

<作り方>

1.ウッドキューブをたくさん用意します。

木材を一からカットするとヤスリなどを書けないといけないため、

ホームセンターで販売しているウッドキューブを準備してみましょう。

21

 

2.ウッドキューブを使って好きな形をイメージします。

22

 

3.イメージが固まったらグルーガンで貼り付けたら鍋敷きの完成です。

様々な模様を楽しむことができるので、

好きな形をたくさんイメージしてみましょう。

 

おしゃれな鍋敷きの作り方で、

市販ではなかなか購入することはできません。

 

あなたの発想でおしゃれな鍋敷きが完成しますから、

ウッドキューブをフル活用して挑戦してみてください。

 

ウッドキューブにペイントをして色を変えると

アンティーク調にもなるので調整してみてください。

 

 

食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part3

 

3

出典:https://interior-book.jp/69502

 

<準備するもの>
リースの土台

お好みの布

かぎ針

はさみ

 

<作り方>

1.100均などで販売しているリースの土台を準備します。

お好みの布を棒状にカットしてリースの土台に結び付けてください。

31

 

2.かぎ針でリースの周りを編んでデコレーションをすれば、

鍋敷きの完成です。

32

 

100均にある材料だけで、

自分の好きなデザインの鍋敷きを手作りすることができるのでおすすめです。

 

作り方は今回かぎ針を使っていますが、

苦手な方はリースの周りに巻き付けて手作りしていく方法もあるため、

簡単に完成させることができます。

 

を取り付けるのも忘れないようにして、

自宅で使いやすい鍋敷きを作ってみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

鍋敷きの作り方は様々あり、

自分ができる範囲で挑戦してみましょう。

 

身近にある材料だけで簡単に手作りすることが可能ですから、

DIY初心者の方でもすぐに挑戦することが可能です。

 

作り方の基礎をマスターするだけでいいため、

食卓やキッチンがおしゃれになる鍋敷きを楽しむことができるので取り入れてみましょう。


No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player