七夕飾りの種類や意味を知って笹竹に飾ってみよう♪

 

7月7日は七夕ですね。

子供がいる家庭でしたら

七夕飾りを手作りして楽しむ人も多いです

 

せっかく七夕飾りを作るなら

七夕飾りの意味も一緒に学んでみてはいかがですか?

子供たちにも教えてあげることができますし、

毎年の楽しみが増えますよ

 

そこで、

今回は七夕飾りの意味についてご紹介します

★七夕飾りの意味の前に七夕の基本を知ろう!

 

七夕とは

「織姫と彦星が一年に一度だけ合うことができる日」

と覚えている人も多いですよね。

 

このお話は中国から伝わったものですが、

元は「牽牛星」と「織女星」が年に一度巡り会うことができるお話です

 

日本では「棚機(たなばた)」という行事がありました。

これは若い女性が神様のために機織りをして布を作って

神様に捧げるというものでした。

これらの2つのお話が混ざり合って今の七夕になりました。

 

★七夕飾りを笹竹に飾る意味は?

 

七夕飾りは笹竹に飾りますが、

どうして笹竹に飾る必要があるのでしょうか?

 

それは、笹の木が神様が宿る神聖な木とされているからなのです。

冬でも笹竹は枯れることなく青々しいため、

邪気を払う力があると昔の人は考えていました。

そして、まっすぐ空に向かって成長するため、

神様の近くまで届いて願いが届きやすいという説もあるのです。

 

よって笹竹は、

願い事を書いた短冊や七夕飾りを飾るのにふさわしい木と言えます

 

★七夕飾りの種類や意味を知ろう♪

 

七夕飾りは色々な種類があります。

そこで、

ここからは七夕飾りの種類や意味をご紹介していきますので、

確認してみてくださいね

 

〇短冊

image001

出典:http://happylilac.net/tanabatakazari.html

意味:願い事が叶って字が上手になりますように

〇紙衣

image002

出典:http://happylilac.net/tanabatakazari.html

意味:女性の裁縫の腕が上がりますように

 

〇千羽鶴

image003

出典:http://kakogawa-matsuri.com/program/?page_id=13

意味:家族が長生きしますように

 

〇巾着

image004

出典:http://geinou-ura.com/archives/11951

意味:お金が貯まりますように

 

〇吹き流し

image005

出典:http://happylilac.net/tanabatakazari.html

意味:織姫のように機織が上手になりますように

 

〇投網

image006

出典:http://ameblo.jp/pokapokababy/entry-11890355728.html

意味:豊漁になりますように

〇屑籠

image007

出典:http://kids.nifty.com/handmade/paper/event/05/

意味:整理整頓、物を粗末にしないように

 

いかがでしたか?

初めて意味を知った人も多いですよね。

これらを作って笹竹に飾って七夕を楽しんでくださいね

 
↓↓↓これらの七夕飾りの詳しい作り方はこちら↓↓↓

★七夕飾りって何を飾ってもいいの?

 

先程ご紹介した七夕飾り以外にも色々な七夕飾りがあります。

 

・天の川

・貝殻

・提灯

・三角つづり

・輪つなぎ飾り

 

七夕らしい飾りであれば何を飾っても問題はありません。

七夕飾りは豊作祈願でもあるので、

色紙を切ったり貼ったりして

「きゅうり、なす、スイカ」などを飾っても大丈夫です。

 

なので、必ずしも折り紙ですべてを折らなければいけない

というわけではありません。

ただし、たくさん飾った方が願いが叶うというわけではありませんよ。

笹竹に好きな七夕飾りを飾って、七夕祭りを楽しんでくださいね

 

★まとめ

 

いかがでしたか?

七夕飾りの意味がわかると子供にも説明することができますし、

神様にも気持ちが届きやすくなりそうですよね

 

ぜひ、親子で七夕飾りを作って七夕祭りを楽しんでみてくださいね。

きっと願い事が叶って素敵な一年を過ごすことができますよ

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player