ロコモ症候群とは?子供にも広がる恐れ!原因を知って効果的に予防する方法

高齢化が進む日本ですが、長生きするだけでなく、いつまでも元気で暮らしたいものです。

 

病気になるリスクが高くなることから、肥満を防止するために

メタボ症候群を気にする人が増えましたが、もう一つ、

最近提唱されたものがロコモ症候群(ロコモティブシンドローム)です。

 

ロコモとは運動器のことを指します。

ロコモ症候群になれば、運動器に障害が出て歩いたり立ったり

することができなくなり、最後には寝たきりになってしまいます。

 

ロコモ症候群は大人だけのものではなく、しゃがむことができないなど、

症状を訴える子どもたちも増えてきました。

 

大人と子供、それぞれのロコモ症候群の原因対策とは?

また、予防のために効くストレッチに何があるかを調べました。

大人のロコモ症候群とは?

 

定期的に何か運動をしているという大人はそれほど多くありません。

仕事が忙しいなどの理由で、どうしても体を動かすチャンスは少なくなります。

 

40代になって体が老化し始めると、

運動不足が続いていれば筋力や骨の力が一気に衰えます。

 

歩くことや立つことがつらくなり、ついつい階段を使わず

エレベーターやエスカレータに頼ることも。

 

A ロコモ症候群 インデックスページ_html_m3bd9e52d

出典:http://nursing-illustration.com/fall/fall-dl-04.html

 

また、忙しい毎日ではバランスの良い食生活を送ることができず、

丈夫な体を作るのに欠かせないタンパク質やカルシウムも少なくなりがちです。

 

長生き出来ても体が動かせないのは辛いですから、

早いうちに対策を摂る必要があります。

 

↓↓↓大人のロコモ症候群の予防と対策について、詳しくはこちら↓↓↓

 

【関連記事】ロコモ症候群とは?大人向け原因と対策!予防のために気を付けることは?

 

子供のロコモ症候群とは?

 

ロコモ症候群を心配しなければならないのは、大人だけではありません。

最近の子供達の中には、しゃがむことができない子どもや

片足立ちができない子供が増えてきました。

 

子どもたちをこのままにしておくと、

将来、足が立たずに寝たきりになってしまいます。

最近の子供達は体を動かして遊ばず、ゲームなどをしていることが多いです。

 

A ロコモ症候群 インデックスページ_html_362594ef

出典:http://www.kids-illust.com/image_229.htm

 

また、食生活もファーストフードなど、栄養の偏ったものが多くなっています。

それらが原因となって、多くの子どもたちがロコモ症候群予備軍となってしまいました。

 

なるべく体を動かすようにし、

食生活も家でなるべく栄養価を考えて用意する必要があります。

 

↓↓↓子供のロコモ症候群の予防と対策について、詳しくはこちら↓↓↓

 

【関連記事】子供のロコモ症候群の原因は?効果的な予防法はコレ!

 

ロコモ症候群に効くストレッチとは?

 

A ロコモ症候群 インデックスページ_html_m381de2c2

出典:http://www.fumira.jp/cut/school/

 

ロコモ症候群の予防に厳しいトレーニングは必要ありません。

曲をかけながら体を動かす簡単な体操で十分に予防することができます。

 

↓↓↓ロコモ症候群に効くストレッチの詳しいやり方はこちら↓↓↓

 

【関連記事】ロコモ症候群の予防に効果的な簡単ストレッチ!

 

基本となる動作は片足立ちとスクワットです。

正しいやり方を身につけて、空き時間にチャレンジしてみてくださいね。

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player