甘い物が苦手な人でも安心!バレンタインに向けてチョコレートアクセサリーを手作りしてみよう part4

   

Sponsored Link
 

     

アクセサリー好き女子必見!

バレンタインにぴったりなチョコレートモチーフのアクセサリーを手作りして

気分を上げてみましょう。

 

自分用・友達用とどちらもチャレンジしやすいおすすめアイデア

たくさんありますのでご紹介します。

 

 

バレンタインに向けてチョコレートアクセサリーを手作りしてみよう!part1

 

出典:https://craftie.jp/style/article/14364

 

チョコレートの形をしたアクセサリーはピアスに挑戦するのがおすすめです。

レジンを使ってデコレーションするだけで、

本物のチョコレートのようなデザインにすることができますよ。

 

大人女子でも楽しめるデザインにまとめることができ、

お友達とお揃いのアクセサリーを楽しむことができるので挑戦してみましょう。

 

 

バレンタインに向けてチョコレートアクセサリーを手作りしてみよう!part2

 

出典:https://matome.eternalcollegest.com/post-2151680510986703001

 

バレンタインに向けてチョコレートのデザインのチャームにチャレンジすれば、

すぐにアクセサリーも手作りすることができるのでおすすめです。

 

必要な材料は100均で揃いますし、

世界でたった一つのデザインにすることができますよ。

 

ダークチョコからストロベリーなどお好みのデザインにアレンジができ、

他の人に差をつけたアクセサリーを楽しむことができるので試してみてください。

 

 

バレンタインに向けてチョコレートアクセサリーを手作りしてみよう!part3

 

出典:https://www.pinterest.jp/pin/709739222513642374/

 

ヘアアレンジが好きなお友達に向けて

バレンタインはチョコレートモチーフのバレッタを手作りしてプレゼントするのがおすすめです。

 

ヘアアクセサリーはたくさんあっても困りませんし、

気分に合わせて調整することができますよ。

 

バレッタの上にデコスイーツなどに使うアイテムを貼り付けていくだけ

完成させることができます。

 

パーツを一から手作りしてオリジナリティを高めるのもありなので調整してみてください。

 

 

バレンタインに向けてチョコレートアクセサリーを手作りしてみよう!part4

 

出典:https://gigazine.net/news/20110105_epoch_meiji_whip/

 

デコスイーツのやり方を応用すれば、

バレンタインにぴったりなチョコレートモチーフのアクセサリーを

簡単に手作りすることができるため、

初心者にもおすすめのアイデアです。

 

チョコレートの方は本物の容器を使えば、

よりリアリティを出すことができますよ。

 

あとはトッピングに力を入れておしゃれなデザインになるように

チョコレートアクセサリーを完成させてみてください。

 

 

バレンタインに向けてチョコレートアクセサリーを手作りしてみよう!part5

 

出典:https://a12.kpers.net/item/9268509/

 

レジンや紙粘土を使ってチョコレートの雰囲気が出るトリュフを

バレッタにデコレーションしていくとこのように

おしゃれなヘアアクセサリーを完成させることができます。

 

トリュフのアレンジによって様々なデザインを楽しむことが可能ですよ。

ヘアアレンジによいアクセントとなるため、

バレンタインに向けてチャレンジしてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

アクセサリー好きな女子にヒットする

バレンタインにぴったりのチョコレートモチーフアクセサリーデザインがたくさんありました。

 

どれもすぐに手作りすることができ、

おしゃれ度を上げていくことができるのでトライしてみてください。

No tags for this post.
 

スポンサーリンク
 

Pocket
LINEで送る

関連記事

手作りバレンタインカードを親子で作ろう★子供と一緒に作る簡単で可愛いバレンタインカードの作り方

  バレンタインってなあに?6歳の息子に改めて質問されて、即答できず…。 どんな風に説

記事を読む

夏の風物詩!風鈴を手作りしてお部屋の雰囲気を変えてみようpart4

風鈴は色々な材料を使って手作りをすることができます。 子供から大人まで楽しむことができ、

記事を読む

お正月飾りにも最適!苔玉の基本的な作り方をマスターしてDIYを楽しんでみよう!part4

寒くなってきた季節だからこそ、おうちでDIYを思いっきり楽しんでみませんか? お正月に向けて楽

記事を読む

100均の扇風機はとても便利!おすすめの活用法をチェックして生活を充実させようpart1

100均で販売している扇風機は家電屋さんよりも手軽に購入でき、 様々な使い方ができるため便利だ

記事を読む

風鈴を手作りして夏の雰囲気を思いっきり楽しんでみよう!

昔のように風鈴を自宅で楽しむという方が減ってきました。 夏の風物詩の風鈴ですから手作りしてオリ

記事を読む

色紙に寄せ書きを書くならアレンジをして感謝の気持ちを伝えよう!part2

色紙に寄せ書きを書くときはアレンジをしてインパクトのあるデザインにしてみましょう。 今までの思

記事を読む

キムラタン福袋2015の予約販売情報!気になる中身のネタバレも★

  子供はすぐに大きくなりますから 洋服が何枚あっても足りませんよね。  

記事を読む

【秋の味覚】栗を使ったスイーツを手作りしてみよう!

秋といえば栗も外せない食材です。 栗拾いをしたり栗ご飯を作ったりと様々なレシピに挑戦する方も多

記事を読む

ミスドのスケジュールン2015を入手しました!リラックマ満載の中身をレポート★

  最近では予定を携帯に入れる人もいらっしゃいますが、 予定はスケジュール帳に記入して

記事を読む

【2020バレンタイン】大人女子におすすめのネイルデザインを一挙公開part2

大人女子ならオフィスでも使えるネイルデザインに季節感を出して楽しんでいる方が多いです。 202

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Comments links could be nofollow free.

お正月飾り以外にガーランドも手作りして新年を祝おう!

お正月飾りを準備する方は多いですが、 お部屋のインテリアにガーラ

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part5

おうちでお正月を過ごす予定なら、 新年に向けてガーランドを手作り

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part4

お正月はお部屋にガーランドを飾って新年をお祝いするのがおすすめです。

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part3

お祝いの日やパーティーにガーランドはぴったりで、 お部屋の雰囲気

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part2

お正月の準備は進んでいますか? 昔ながらのお正月飾りもよいですが

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part1

お正月は門松やしめ縄が定番ですが、 お部屋の中にはオリジナルのガ

今年は簡単に手作りできるオリジナルのクリスマスツリーをお部屋に飾ってみよう!

今年は子供と一緒にクリスマスツリーを手作りしてみましょう。 実は

→もっと見る

Get Adobe Flash player
PAGE TOP ↑