【上級編】夏休みの工作は貯金箱を作ってみよう♪

 

小学校が夏休みに入ったら

子供に工作を作らせなくては・・・と思う親は多いですよね。

 

夏休みの工作の定番と言えば貯金箱ですが、

高学年になってくると

ちょっと工夫した貯金箱を作った方がいいと感じるものです。

 

そこで、

今回は夏休みの工作で上級編の貯金箱の作り方をご紹介します

 

【上級編】夏休みの工作は貯金箱を作ろう!その1

 

image001

出典:http://www.geocities.jp/takara88hp/rockets/7petcrafts/coinbox/coinbox.htm

 

<準備するもの>

炭酸飲料用のペットボトル500ml 3

ビニールテープ

カッター

はさみ

サインペン

定規

ホッチキス

両面テープ10mm幅

 

<作り方>

1.構成部品をそれぞれ作っていきます。

今回は3つのペットボトルが結合しているものを作るので

完成図を思い浮かべながら作っていきましょう。

image002

2.ペットボトル3つを使ってそれぞれのパーツを作っていきます。

ペットボトルは同じ形のものを3つ使ってくださいね。

BとCのふた部分2つを組み合わせてロケットのトップを1つ作ることができます。

image003

3.ペットボトルをカットするときはaからeの部分に切れ目を入れます。

aはふた近くをカット、bは胴体の太い部分をカット、

cとdは同じ太さ部分の両端をカット、

eは底面の胴体で一番太いところをカットします。

image004

4.Aの胴体部分はふたの切れ端を取り除いてください。

image005

5.ロケットが火を噴くイメージでふたのところは赤く塗ってみます。

お好みで好きな色を塗っても大丈夫です。

image006

6.スカートの円筒を作ります。

ペットボトルBをペットボトルの側面図を参考にcとeをカットしてください。

image007

7.eが胴体の結合部分になります。

image008

8.羽根の部分を作っていきます。

ペットボトルCを側面図を参考にcとdでカットしてください。

image009

9.できた円筒を平らに押しつぶして7.5cmの四角形を切り取ります。

そして、2つの羽根に分割してください。

image010

10.羽根に両面テープを貼って、面を合わせたらホッチキスで固定してください。

のりしろ部分の両端は少し切り落とします。

そして、広げて折り曲げてくださいね。

image011

11.スカートを組み立てていきます。

羽根ののりしろに両面テープを貼ってください。

そして、円筒の左右に対称になるように貼り付けてください。

羽根の下は1cm残して円筒をカットします。

のりしろ部分はホッチキスで固定してくださいね。

image012

12.トップを作っていきます。まずは縦半分にカットして、

下側の円筒に合わせて尖がりを作ってください。

これをセロテープで貼り付けて固定します。

写真を参考に2つのトップを重ね合わせてセロハンテープで固定してください。

image013

13.すべてのパーツができたら組み立てていきビニールテープを巻いて固定してください。

あとは、お金を入れるところを適当な位置に作って完成です。

 

いかがでしたか?

ペットボトル3つを使えば本格的なロケットの貯金箱を作ることができます

 

ペットボトルは自宅によくある材料ですので、

すぐ夏休みの工作に取り掛かることができますね。

工程が少し細かいですが、

高学年にもなれば一人で作れるのでぜひ挑戦させてみましょう

 

【上級編】夏休みの工作は貯金箱を作ろう!その2

 

image014

出典:http://www13.plala.or.jp/CRAFTHOUSE/page3-4.html

 

<準備するもの>

かまごこ板31枚なければ木材でもOK

牛乳パック6

ニス

南京錠

電動のこぎり

木工用ボンド

蝶番

ネジ

ハンマー

 

<作り方>

1.かまぼこ板をつなぎあわせていきます。

側面は3枚のかまぼこ板を使って木工用ボンドで貼り合わせます。

これを2つ作ってください。大きさは14.5×14.2cmになります。

image015

2.かまぼこの板を写真のようにつなぎあわせて木工用ボンドで貼り合わせます。

これを2つ作れば前面と背面になります。大きさは14.2×24cmになります。

image016

3.かまごこの板を5枚使って写真のようにつなぎ合わせます。

これが底板とふたになります。大きさは14.5×24cmになります。

image017

4.蝶番を取り付けていきます。蝶番の厚みの分だけ切り込みを入れて削ります。

そして、ネジで本体とふたを取り付けてください。

image018

5.すべてのパーツを木工用ボンドで貼り合わせたあとに頑丈にするため釘で打ちます。

これで箱が完成しました。

 

6.あとは、牛乳パックを箱の高さに合わせてカットして箱の中に6個入れてください。

 

7.ふたの部分にお金を入れる投入口を開けます。

どのお金をいれるのかペンで書いておきましょう。

 

8.お好みでニスを塗ったり、南京錠をつけて、貯金箱とマジックペンで書いたら完成です。

 

いかがでしたか?

夏休みの工作で立派な貯金箱をかまぼこの板で作ることができました

かまぼこの板を用意することが大変なのであれば、

始めから箱の大きさに合わせて木材をカットして使っても大丈夫です。

 

また、貯金箱に取っ手があるのも素敵なので

子供がやりたいようにデザインから制作まで

色々なアイディアを出させて取り組ませてみてくださいね

 

↓↓↓もっと手軽に作りたいという人に…初級編・中級編はこちら↓↓↓


 

難易度別に特集していますので、

工作をしたことがないという子からベテランの子まで、

きっと満足のいくラインナップが見つかると思います。

これで夏休みの工作は完璧ですね

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player