【子供編】葬式に参列できないとき、お悔やみの手紙におすすめの文例は?

お悔やみの手紙は訃報を受けたけれど、

弔問できないときに書くものです。

 

子供を亡くされた親の悲しみは大きいです。

さりげなく思い出に触れ温かな表現で手紙を書くことが大切です。

 

そこで、子供を亡くされた親にお悔やみの手紙を書くときのマナーや文例をご紹介します。

 

【子供編】お悔やみの手紙を書くときはマナーを守ろう!

 

1

 

お悔やみの手紙を書くときは、

マナーを守り相手の気持ちにたって表現に注意することが大切です。

 

悔しさを表したり励ますつもりの言葉を使ったつもりでも傷つけてしまう可能性があるため、

まずは構成の基礎を守りましょう。

 

 

1.頭語や時候の挨拶を省略して本題に入る2.弔問できないお詫びの言葉

3.遺族を気遣う言葉

4.結びの言葉

 

これを守りながら書くことで、

相手に失礼のないお悔やみの手紙を書くことができます。

 

亡くなった子供とのエピソードなどがあれば取り入れてもよいですが、

簡潔にしてください。

 

 

【子供編】お悔やみの手紙におすすめの文例をご紹介!

 

2

 

文例1

 

〇〇ちゃんが亡くなられたと伺い、ただ呆然とするばかりです。

〇〇さんやご主人の気持ちを思うと胸がつぶされそうです。

どんな慰めの言葉もむなしく感じてしまいます。

どうかお気を強く持ってください。

悲しみが少しでも癒されますように

1日も早くに平穏が戻りますように

心よりお祈り申し上げます。

 

合掌

 

 

文例2

 

このたびはあまりのことに言葉を失っております。

あのかわいらしいお嬢様が急に天国に旅立たれるとは。

ご両親をはじめご家族のご心痛を思うと、言葉もございません。

今はただひたすらお嬢様のご冥福をお祈りするばかりです。

ご家族が体調尾崩されませんように、何かあったらいつでも連絡ください。

略儀ながら書中にてお悔やみ申し上げます。

 

 

文例3

 

〇〇君が亡くなったと聞いて言葉を失っています。

いたいけな5歳の子供を病魔が奪うなど、あまりの無常にただ涙するばかりです。

〇〇さんの驚きと悲しみを想うと、胸が押しつぶされそうになります。

遠方のため、ご葬儀にお参列できませず、心ばかりの御香料を同封いたしましたので、

御霊前にお供えくださいます様お願いいたします。

心より〇〇くんのご冥福をお祈り申し上げます。

 

合掌

 

 

文例4

 

〇〇ちゃんのご急逝のお知らせを受け、大変驚いております。

笑顔が得ないお姿を思い起こすと、悲しみを抑えることができません。

すぐにでもかけつけたいのですが、やむを得ぬ事情によりかないませんことをお許しください。

さぞかしお力落としのことと存じますが、

どうか悲しみのあまりお身体に障ることがないようご自愛くださいませ。

〇〇ちゃんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

お悔やみの手紙を書くときは、

子供を亡くした相手の気持ちになって慎重に書くことが大切です。

 

また弔問することができない場合も、

簡潔でいいため書いた方がおすすめです。

 

亡くなった子供の年齢にもよりますが、

大切な家族が亡くなった遺族の悲しみは大変大きいため、

失礼がないようにお悔やみの手紙を書くようにしてください。


No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player