ここまで変わる!100均の財布のおすすめリメイク アイディア集 part3

   

Sponsored Link
 

     

SNSでも100均のお財布は使い勝手がよく人気のアイテムだと好評です。

さらに、リメイクをすることでオリジナルのお財布を楽しむことができるのでおすすめ。

 

どのようなデザインを楽しむことができるのか悩んでいる方は、

ここからご紹介するリメイクアイディアを参考にチャレンジしてみてくださいね。

 

 

100均の財布は便利でさらにリメイクすればおしゃれに変身!part1

 

1

出典:https://xn--100–ok4can7g4d3d2b9955f.jp/

 

100均には多くのお財布が販売しています。

でも、自分の使いやすいようなデザインにしたいのであれば、

お財布同士を合体してリメイクするのもおすすめですよ。

 

お札や小銭を入れる部分を別々にしてみたりデザインを変えることが簡単にできます。

リメイク法も難しくありませんのでぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

 

100均の財布は便利でさらにリメイクすればおしゃれに変身!part2

 

2

出典:https://deskgram.net/p/1890560466472900102_8123936363

 

100均のお財布はとてもシンプルなデザインのため、

子供に使わせるなら喜ぶデザインに仕上げたいですよね。

 

そこで、キャラクターの生地を取り入れることで、

このようにおしゃれなデザインに仕上げることができます。

 

表面は布を貼り付けるだけでOKですし、

あとはここにキャラクターを取り入れてみてください。

100均のお財布だからこそ、

まずリメイクを試してみようという気持ちになりますのでチャレンジしやすいですよ。

 

 

100均の財布は便利でさらにリメイクすればおしゃれに変身!part3

 

3

出典:https://minnkane.com/news/9220

 

100均のお財布にワッペンを貼り付けるだけでオリジナルにすることができます。

とても簡単なリメイク法で、

これなら手芸が苦手な方でもすぐにチャレンジすることができますよね。

材料費もかかりませんし市販のお財布よりもお安く済ませることができます。

 

また、100均の財布はとても使い勝手がいいため、

用途に応じてお財布を使い分けている方にもおすすめです。

 

 

100均の財布は便利でさらにリメイクすればおしゃれに変身!part4

 

4

出典:https://ameblo.jp/na-ona-onya-o/entry-12190978058.html

 

100均のお財布をリメイクしたいけれど、

裁縫やDIYをしたことがないという方におすすめのアイディアが

レースを貼り付ける方法です。

 

レースがあることで、

シンプルなデザインもより女性らしく仕上げることができるようになります。

 

あとはお好みのパーツをさらに組み合わせてアレンジすることも可能なので、

ぜひ試してみてください。

 

 

100均の財布は便利でさらにリメイクすればおしゃれに変身!part5

 

5

出典:https://weboo.link/article/5868

 

100均のお財布にスタッズファーを取り入れると

このように個性的なお財布をリメイクすることができます。

どれも基本貼り付けるだけの作業のため簡単に取り入れることができますよ。

 

ファーは縫い付けた方が頑丈になりますし、

長く使うことができるようになりますので調整してみてくださいね。

 

今すぐやってみたくなるリメイクアイディア集をもっと見るならこちら

↓↓↓

 

まとめ

 

100均のお財布を使って、

リメイクするとどれも個性を出しながらおしゃれなデザインに仕上げることができます。

 

作り方も簡単でデザインをすぐに真似することができるものばかりがそろっています。

100均に行き材料を揃えるだけですぐに始めることができるので試してみてください。


No tags for this post.
 

スポンサーリンク
 

Pocket
LINEで送る

関連記事

ここまで変わる!100均の財布のおすすめリメイク アイディア集 part2

100均でお財布が販売していますが使ったことはありますか? 実は、とても実用的で一度使ったらや

記事を読む

主婦の間で人気!米袋のおすすめリメイクアイデアを一挙公開part3

DIY好きの方の間で米袋のリメイクが人気ですよ。   ペーパーバッグをわざわざ

記事を読む

【2020春リース】簡単に作れるおすすめデザインはこれ!part1

まだ肌寒くても春はすぐそこまでやってきています。 クリスマスやお正月にリースを楽しんだのであれ

記事を読む

流木をDIYすればおしゃれインテリアが楽しめちゃう!part2

DIYをして暮らしをよくするのが流行っていますが、 流木を使うとお部屋のインテリアをしゃれにす

記事を読む

【100均DIY】お正月飾りを簡単に手作りできるおすすめのアイディア!part4

お正月飾りは手作りしている方も多いので素敵なアイディアをご紹介します。   1

記事を読む

ゴミ箱をDIYアイディア!おしゃれなデザインに仕上げてみようpart3

あなたのお部屋にあるゴミ箱は市販のものを使っていますか? インテリアにマッチせず隠している方も

記事を読む

自慢したくなるおしゃれな表札を手作りして飾ってみよう!part3

自宅の表札は意外と人の目につくものです。 少しでもおしゃれな表札を飾りたいと思うなら手作りして

記事を読む

まるでお店みたい!カフェ風インテリアでおすすめアイディアをご紹介!part2

お部屋のインテリアはおしゃれにしたい! そう思ったらカフェ風インテリアを取り入れて、 お

記事を読む

傘が壊れたらリメイクをして別のアイテムに大変身させよう!part5

傘の生地に穴が開いたり、 骨が壊れてしまってもう使えないと感じて捨てる方は多いですよね。

記事を読む

植木鉢簡単リメイクでインテリアがおしゃれになること間違いなし!part1

植物をおうちの中に取り入れるなら 植木鉢をおしゃれなデザインにしたいと考えている方は多いですよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Comments links could be nofollow free.

お正月飾り以外にガーランドも手作りして新年を祝おう!

お正月飾りを準備する方は多いですが、 お部屋のインテリアにガーラ

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part5

おうちでお正月を過ごす予定なら、 新年に向けてガーランドを手作り

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part4

お正月はお部屋にガーランドを飾って新年をお祝いするのがおすすめです。

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part3

お祝いの日やパーティーにガーランドはぴったりで、 お部屋の雰囲気

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part2

お正月の準備は進んでいますか? 昔ながらのお正月飾りもよいですが

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part1

お正月は門松やしめ縄が定番ですが、 お部屋の中にはオリジナルのガ

今年は簡単に手作りできるオリジナルのクリスマスツリーをお部屋に飾ってみよう!

今年は子供と一緒にクリスマスツリーを手作りしてみましょう。 実は

→もっと見る

Get Adobe Flash player
PAGE TOP ↑