鬼祭りとは?粉まみれになる「天下の奇祭」!?

『鬼祭り』とは、愛知県豊橋市の安久美神戸神明社で行われるお祭りの事です。

国指定重要無形民俗文化財に指定されており、

その奇妙な内容から『天下の奇祭』とも言われています。

 

では、一体何が奇妙なのか!?

その理由も含めて、今回は鬼祭りについて詳しく見ていこうと思います。

 

鬼祭りの日程

 

開催日は毎年2月10日と11日。10日が前夜祭、11日が本祭となっています。

 

鬼祭りの由来

 

平安末期に始まったとされている安久美神戸神明社の例祭『鬼祭り』。

一年の五穀豊穣と神領の繁栄、厄除けを祈り始められたこの祭りは、

以下のような神話が元となっています。

 

「赤鬼が好き放題にイタズラをするので、天狗は赤鬼を懲らしめようとする。

神様の前で互いに秘術の限りを尽くすが、最後は和解する事に。

 

赤鬼は去り際、罪の償いという事で『タンキリ飴』を撒きながら立ち去っていく……」

このお話に沿って舞や太鼓を披露するのが鬼祭りなのです。

A 愛知県豊橋市の「鬼祭り」_html_m241ae724

出典:www.aichi-kanko.jp

 

タンキリ飴のご利益

 

赤鬼が撒いたというタンキリ飴ですが、これは祭りの中でも実際に撒かれます。

赤鬼に扮した鬼役の方が、タンキリ飴を人々に手渡していきます。

 

この飴を食べると厄除けとなり、健康になると言い伝えられています。

味は『どこか懐かしい甘さ』だそうです。

 

また、キャラメルやソフトキャンディなどもそうですが、

食べていると銀歯が取れる事もしばしばあるみたいなので、

注意して食べて下さい(笑)

A 愛知県豊橋市の「鬼祭り」_html_mfb49526

出典:www.lets-go-aichi.jp

 

鬼祭りのやり方

 

鬼祭りは2日に分けて行われますが、『天下の奇祭』と言われる所以は

11日午後2時から行われる『赤鬼と天狗のからかい』にあります。

 

鬼祭りの中で最も盛り上がるメインイベントがこの『赤鬼と天狗のからかい』。

これは先に言いました神話の中でも、ちょうど赤鬼と天狗が和解し、

赤鬼がお詫びとしてタンキリ飴を撒く場面を再現しています。

 

飴を撒くだけなら何らおかしな事のない、ごく普通のお祭りなのですが、

赤鬼はタンキリ飴と一緒に『白い粉』を撒き散らすのです。

 

この『白い粉』は警察の目を逃れた大量の薬物……などではなく(笑)、

タンキリ飴を欲しがる参加者へのダミーとして用意された米粉です。

 

飴を取ろうとすると必然的に白い粉を浴びる事になり、

気が付けば町も人も真っ白になっているのです。これが『奇祭』と言われる理由です。

 

お詫びのはずが辺り一面を真っ白にするという、まさに鬼らしい『からかい』ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出典:yimg.jp

 

【動画】鬼祭 豊橋市 【日本探検街歩き】

YouTube Preview Image

出典:youtube

 

他の地方から行っても見物や参加はできる?

 

他の地方からでも参加可能で、タンキリ飴を貰う事も出来ます。

 

赤鬼は町内を回りながら飴を撒きますから、

町の中にいれば確実に飴を手に入れられます(白い粉まみれにもなりますので、

服装は多少汚れても大丈夫なものを着ていきましょう)。

 

その他の神事、舞や太鼓は安久美神戸神明社で行われます。

10、11日共に午前8時半から開始、午後9~11時頃に終了となりますので、

1日中たっぷり鬼祭りを楽しむ事も出来ます。

 

メインイベントの『赤鬼と天狗のからかい』だけ見たいという方は、

11日の午後2時までに間に合うように移動すると良いでしょう。

 

開催地:愛知県豊橋市八町通3-17安久美神戸神明社及び氏子区域

アクセス:豊橋駅→市電豊橋公園前下車→徒歩3分

 

駐車場:

安久美神戸神明社に30台ほど車の入る駐車場がありますが、

おそらくすぐに車で埋め尽くされるでしょう。

 

出来るだけ乗り合わせるなどの配慮をお願いします。

また、徒歩5分圏内には市役所や公会堂横などに有料駐車場がございます。

 

こちらの方がスムーズに停められる場合もありますので、臨機応変に対応して下さい。

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player