入園準備★可愛い水筒カバーを手作りしよう!簡単な作り方はコレ!
今回は水筒用カバーの作り方についてご紹介したいと思います★
1枚仕立てで、水筒だけに限らずペットボトルも中に入れる事が出来ます。
是非チャレンジしてみて下さい♪
①水筒カバーver.1
【動画】サーモス 水筒カバー 作り方 肩掛けタイプ THERMOS 手作り
出典:youtube
ますはこちらの動画をご参照下さい。
実際に作りながら、丁寧に解説されています。
こう言うと元も子もありませんが、やはり画像と文章だけでは、
説明は出来ても理解しづらい事と思います。
ですから、動画で大まかな『流れ』を掴み、
これからご紹介する作り方を実践していただくと、
より簡単に、確実に作れます★
②水筒カバーver.2
1.まず、必要な材料を確認していきます。
・キルティング地 巾15cm×長さ35cm
・無地の薄い生地 巾15cm×長さ20cm
・糸(60番) 適量
・アクリルテープ 16cm(2.5cm巾)
・紐(中~太タイプ) 1.8m
・紐(細タイプ) 0.7m
それと裁ち鋏、糸切り鋏、チャコペン、定規、まち針、目打ち、ミシン、
アイロンなどをご用意ください。
キルディング地、無地の生地、アクリルテープを上図の通りに裁断していきます。
キルディング地の縫い代は全て1cm、これにマチも含まれています。
無地の生地は上部の縫い代が3cm、他は1cmで、これと同じものをもう1枚作ります
(合計2枚)。この上部が袋の口に当たります。アクリルテープは半分(8cm)に切りましょう。
2.
無地の生地とキルディング地を中表に重ね、アクリルテープを半分に折って、
左図の通りに挟んで縫い合わせます。
反対側も同様に、左から3cmの位置にテープを挟んで縫い合わせます。
縫い合わせたら、縫い代1cmのところにロックミシン(あるいはジグザグミシン)
をかけ、開きます。
縫い代をキルティング側に倒したら、アイロンをかけていきます。
3.
両サイドにロックミシンをかけたら、生地を半分に折ります。
この時、アクリルテープが隠れていなければ
折り曲げる方向を間違えていますのでご注意下さい。
無事右図のようになったら、サイドを縫っていきます。
次に6cmのマチを作ります。左図の青い矢印を縫っていくのですが、
この時脇の縫い目の上を返し縫いしておきましょう。
出来た△部分を2cm程切り落とし、ロックミシンをかけます。
表に返すと、底の部分が6cm四方になっている事でしょう。
4.
両サイドの縫い目と開き口の縫い代を開いた後アイロンをかけ、
右図の通りに縫います。
5.
袋口の縫い代を3つ折りにしてアイロンをかけます。
そしてミシンで縫っていくのですが、細かな作業になりますので、
慎重に縫っていきましょう。
0.7mの細いタイプの紐を半分に切って通します。
6.
出典:www.hoppelfin.com
最後に、太いタイプの紐を2箇所のテープ部分に通して結べば完成!
袋口は細い紐を引っ張れば調節できますので、余程大きいものでなければ、
ペットボトルでも何でも入ります♪
太い紐は、お子さんが肩から下げた時におかしな
位置にならないよう各自調整して下さい。
③水筒カバーver.3
1.
必要な材料を確認していきます。
・生地(本体) 横26cm×縦20cm
・生地(上部・巾着部分) 横26cm×縦12cm
・バイアステープ(25mm幅) 約26cm
・アクリルテープ 80cm~1m程度
・紐(上部・巾着部分用) 35~40cm
・コードストッパー 1個
まず初めに、生地を裁断していきます。
袋口の巾着部分は横26cm×縦12cmに裁断し、両サイドを1cm折り返してステッチ。
更に半分に折り曲げ、上から2cmの所を縫います。
ここが後に紐を通すところになります。
2.
(1.)で出来た巾着部分にアクリルテープを縫い付けていきます。
完成した時、テープが対照の位置に来るように、きちんと場所を決めて縫いましょう。
3.
バイアステープの先を1cm程折ったら、片側だけ上図のように畳んでおきます。
4.
(2.)の巾着部分を、紐がついている面を下にして置き、
そこに本体となる生地を重ねます。
更にバイアステープを開いて載せ、縫っていきます。
縫い終えたらバイアステープを包んで、再度縫います。
この時、(3.)で畳んだ箇所は後で縫いますので、何もせずに残しておいて下さい。
5.
中表に半分に折ったら、底を縫います。
そこから3cm折り返し、今度はサイドを縫っていきます。
6.
(4.)で縫い残しておいたバイアステープ部分を綺麗に包んで縫います。
7.
出典:excite.co.jp
巾着部分に紐を通し、最後にコードストッパーを付けたら完成です!★
上図の水筒カバーではラミネート生地を使用していますが、
本体の生地はキルティング地や普通生地でも構いません。
洗濯したい場合は普通生地、キルティング地をオススメします♥
また、上部の巾着部分は袋口を開いたり閉じたりしますので、
なるべく柔らかい生地を使った方が良いでしょう。
No tags for this post.