【ズボラ主婦塾代を節約】小学校低学年の子供におすすめの勉強ドリルはこれ!

 

子供の塾代って高いですよね。

小学校低学年のうちはまだ親も教えることが出来る範囲が多いので、

少し勉強の時間を作って、ドリルをさせるのが経済的!

 

でも、本屋さんには小学校向けのドリルがたくさんあります。

どのメーカーがいいのかも悩みますよね。

そこで、ズボラ主婦の私が息子に試したドリルをご紹介します。

 

【ズボラ主婦塾代を節約】小学校低学年の子供におすすめの勉強ドリルはこれ!

 

ズボラ主婦の息子が、お友達と一緒に公文に通いたい!

と言われてしまいました。

 

確かに、子供が勉強をすることはいいことですし、

親よりもプロフェッショナルな先生に教えてもらえる!

 

でも、塾代が高い

公文は1教科6000円ちょっと!

2教科させるだけで1万越え。

 

毎月キツキツで生活しているのに、

また出費を増やすのはズボラ主婦としては辛く、また地味に公文が遠い

 

小学校低学年だからこそ親の送り迎えも必要だが、

車がなく歩きで夕方時間のロスタイムが大きすぎる。

 

ということで、ズボラ主婦は小学校低学年向けドリルを本屋さんでピックアップ♪

 

1

①ベネッセ:入学の準備 基礎編 743円+税

②公文:漢字おけいこ 660円+税

③成美堂:入学準備 これだけで大丈夫!さんすう 660円+税

④学研:小学1年のひきざん たしざんの2つセット税込598円

 

では、順番に中身をチェックしていきましょう♪

 

2

①ベネッセ:入学の準備 基礎編

小学校の入学準備のドリルだったので、国語と算数が交互になっていました。

これなら子供も飽きにくく、時間をかけすぎないで勉強に集中することができます。

 

集中力が短い子供にぴったりで私の息子も2週間もかけずに終わらせることが出来ました。

 

3

②公文:漢字おけいこ

 

次に購入したのが漢字

ひらがなやカタカナ、算数より漢字が学びたい息子でして(笑)

中身を見ると低学年の子供にぴったりなが描かれていて、

とても練習しやすいドリルでしたよ。

 

このドリルを使ってから、息子は表札の漢字を読めるようになりましたよ♪

 

4

③成美堂:入学準備 これだけで大丈夫!さんすう

 

漢字ドリルが終ったので、算数に入りました。

大人には簡単なたしざんやひきざんもいざ・・・教えるとなると。

 

でも、このドリルは子供に分かりやすく、

●を使ってたしざんやひきざんができるようにしっかりと

サポートしてくれるドリルでとても使いやすかったです。

 

5

④学研:小学1年のひきざん

 

コストコで購入した算数ドリルです。

小学校1年生で勉強が本格的に進んだら使おうとまだ息子には試してはいません。

 

中は、計算問題が多く、いかにも勉強する子供!といったドリルです。

絵も少なくカラフルでもないので、勉強に集中させたい人におすすめです。

 

計算量も多いので、1日1ページ頑張ったら褒めてあげられる内容でした。

 

意外なアレが節約につながる!?知らないと損する便利な節約法一覧はこちら

↓↓↓

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

子供の勉強ドリルは、メーカーによって内容やデザインが色々と異なります。

子供が勉強を楽しんでくれるようにするなら、

カラーが多めだったり、問題数が少ないものがおすすめです。

 

だんだんドリルになれて来たら、お受験用のドリルも試してもいいかもしれませんね。

これも親が分かる範囲で塾代を節約できる小学校低学年だからこそ、

色々なドリルを試してみる機会ですよ。

 

個人的に、成美堂のドリルは小学生に限らず、

高校時代に愛用した参考書が多いのでズボラ主婦は好きです。

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player