プール熱に妊婦さんが感染したときの症状は?胎児に影響は出る?

   

Sponsored Link
 

     

赤ちゃんがお腹の中にいると風邪をひいても簡単に薬を飲むことはできません。

お腹の赤ちゃんのためにも、病気にならないように

細心の注意を払う必要があります。

 A プール熱 妊婦_html_m23f8128f

出典:http://www.fumira.jp/cut/baby/file76.htm

 

プール熱は小さい子供が夏にかかりやすい病気です。

保育園や幼稚園、または小学校に通っている子供がいれば、

プールに入って感染することもあります。

 


【関連記事】プール熱とは?かかった子やその兄弟は、保育園や学校を出席停止になるの?


【関連記事】プール熱と結膜炎、はやり目の違いは?

 

プール熱の原因であるアデノウイルスは非常に感染力が強いウイルスです。

子供がプール熱にかかってしまったら、看病するママにうつる可能性は非常に高いです。

でも妊婦だからといって子供を看病しないわけにはいきませんよね。

 

妊婦がプール熱にかかった時の主な症状とは?胎児に影響は出る?

妊婦がプール熱にかかった時に受診する診療科は?治療方法は?

妊婦がプール熱に感染しないよう、予防法についてもお話します。

Sponsored Link