iPhoneケースをマステでアレンジしておしゃれに変身!
Sponsored Link
文房具で人気のマステは、
DIYなどで大活躍するアイテムです。
なので、
iPhoneケースのアレンジにも使えるのでおすすめですよ。
どのようにマステを使えば、
アレンジすることができるのかわからないという方のために、
おすすめのアイディアをご紹介していきますので、
iPhoneケースをアレンジしてみてください。
iPhoneケースをマステでアレンジしておしゃれに変身!part1
出典:http://www.appbank.net/2016/10/10/goods-books/1261582.php
マステを3種類くらい用意して、
iPhoneケースに貼り付けるだけで、
簡単にアレンジをすることができます。
同系色でまとめるとおしゃれにアレンジすることが可能。
横や縦、斜めに貼ることができ、
デザインに飽きてもすぐにはがして別のマステを貼って
アレンジをすることができますよ。
おしゃれなiPhoneケースを常に持ち歩くことができますので、
ぜひチャレンジしてみてください。
iPhoneケースをマステでアレンジしておしゃれに変身!part2
出典:https://matome.naver.jp/odai/2152516876289978601/2152573838185323903
マステを使ってiPhoneケースをアレンジするとき、
チャックも一緒に取り付けるとよりおしゃれなデザインになります。
人とは違うデザインで個性を出すことができるので、
とても素敵ですよね。
どの材料も100均で購入することができ、
市販のiPhoneケースを購入するよりも安く済ませることができます。
シンプルなiPhoneケースをどれだけおしゃれにアレンジすることができるのか、
挑戦してみましょう。
iPhoneケースをマステでアレンジしておしゃれに変身!part3
出典:https://mancystyle.com/masute-sp
マステにも色々な柄がありますので、
ヴィンテージ風にアレンジすることも可能です。
必要な部分に貼り付けて余分なところはカットするだけで、
このようにおしゃれなiPhoneケースに仕上げることができるのでおすすめ。
マステの柄に少しこだわって、
オリジナルのiPhoneケースを仕上げてみてくださいね。
iPhoneケースをマステでアレンジしておしゃれに変身!part4
出典:https://cuty.jp/69377
マステはきれいに貼り付ける必要は特にありません。
このようにiPhoneケースに斜めや横と自分の感覚で貼り付けるだけでも
おしゃれなデザインに仕上げることができるのでおすすめ。
アレンジも簡単ですし、
シンプルなiPhoneケースにアクセントを出すことができるようになります。
間違ってもマステは簡単にはがすことができるため、
納得がいくまで挑戦し続けることができるので、
ぜひ試してみてくださいね。
iPhoneケースをマステでアレンジしておしゃれに変身!part5
出典:https://w.grapps.me/
iPhoneケースをマステでアレンジしたら、
一緒に充電器もアレンジしてみてください。
これでお揃いにすることができるのでおしゃれですよね。
おうちでなら誰の充電器か見てすぐにわかるので、
困ることがありませんよ。
好きなようにマステを貼り付けるだけで、
生活も便利になりますから、
まだトライしていない方は取り入れてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
マステは貼るだけで簡単にアレンジすることができ、
iPhoneケースもおしゃれに変身させることができるということが
わかりましたよね。
難しいやり方は特にありませんので、
初めてマステを使用する方でも失敗することがありませんよ。
No tags for this post.スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【材料費ゼロ!秋の手作りインテリア】拾った小枝で簡単に★アートDIYの作り方一挙まとめ!
DIYは一年中楽しむことが出来ますが、秋の季節感を楽しむなら小枝を使うのがおすすめ! 作り方も
-
-
100均のすのこを使って棚を簡単にDIYしてみようpart2
お部屋に収納を増やしてみませんか? 家具を購入するより100均のすのこを使ったら簡単に棚を増や
-
-
【基本編】アロマワックスバーは100均で簡単に手作りできる!
DIY女子の間では、アロマワックスバーを手作りして お部屋のインテリアとし
-
-
【大人のハンドメイド】プラバンでおしゃれ小物を手作りしてみよう!part5
プラバンを使っておしゃれな小物をハンドメイドすれば、 1点ものを楽しむことができます。
-
-
【簡単リメイク】100均のすだれは夏以外でもどんどん楽しめる!
100均のすだれをリメイクしてまた別のアイテムに変身させて楽しんでみましょう。 夏以外にも楽し
-
-
100均のくるみボタンを家にあるアレに取り付けて可愛くアレンジ!簡単に手作りが楽しめるアイディア集 part3
くるみボタンのアクセサリーって存在感があってとても可愛いですよね。 実は、100均にあるくるみ
-
-
卒業するお友達におすすめ!簡単に手作りできる想いのこもったプレゼントpart4
春は別れと出会いの季節です。 卒業を控えている学生であれば今まで仲の良かったお友達と離れてしま
-
-
流木をDIYすればおしゃれインテリアが楽しめちゃう!part1
流木をDIYするだけで、 お部屋のインテリアをおしゃれにすることができます。  
-
-
【100均手作り】時計をリメイクするだけでおしゃれなデザインに大変身!
100均で販売している時計はシンプルなデザインが多いですが、 リメイクをするだけでおしゃれなデ
-
-
【小学校の入学準備】子どもの好きな布でお道具袋を簡単に手作りする方法!
小学校の入学準備は学校によって内容が異なります。 ズボラ主婦の私の息子の小