三千院のあじさい祭り2014★幻の星紫陽花の見頃は?

4月は桜、5月はツツジに藤の花…そして6月は紫陽花(あじさい)の季節ですね。

 

満開の時期の短い桜に比べ、花の持ちの良い紫陽花は

お花見に適したお花ではないでしょうか?

 

そこで今回は、全国で開催されるあじさい祭

シリーズでご紹介したいと思います。

 
 

第1弾は京都・三千院のあじさい祭です!

 

『京都~大原、三千院♪』の歌でも有名な三千院。

お庭を覆う苔の絨毯が美しい、しっとりとした風情のある天台宗のお寺です。

A 観に行こう!梅雨を彩るあじさい祭 ① ~京都・三千院編~_html_5c44ded2

出典元:http://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-10391000221.html

 

苔や紅葉、井上靖氏に「東洋の宝石」とも称されたお庭が有名な三千院ですが、

6月にはあじさい祭が開催される、紫陽花の名所です。

 

京都・三千院あじさい祭の概要

 

あじさい祭は紫陽花の開花期間に合わせ、

毎年6月中旬から7月の上旬までの間、奥の院あじさい苑にて行われます。

A 観に行こう!梅雨を彩るあじさい祭 ① ~京都・三千院編~_html_m38bc52

出典元:http://blog.livedoor.jp/ash0114-6016/archives/10893422.html

 

あじさい苑に咲く紫陽花は約3000株。

一般種の他にも山紫陽花、額紫陽花、香りのある小紫陽花、

以前は「幻のあじさい」とも呼ばれていた星紫陽花などが目を楽しませてくれます。

 

星紫陽花

 

A 観に行こう!梅雨を彩るあじさい祭 ① ~京都・三千院編~_html_m113669e8

 

出典元:http://www.joyphoto.com/japanese/travel/990620/flower.html

A 観に行こう!梅雨を彩るあじさい祭 ① ~京都・三千院編~_html_1a17d054

 

出典元:http://blog.livedoor.jp/ash0114-6016/archives/10893422.html

A 観に行こう!梅雨を彩るあじさい祭 ① ~京都・三千院編~_html_m36af51d3

http://ameblo.jp/doco-ico/entry-10915961737.html

 

またあじさい祭の初日には、金色不動堂にて家内安全・

除災招福などを祈願する法要が営まれ、

祭の開催期間中にはチャリティーの墨跡展が開催されています。

 

京都・三千院のあじさい祭 2014年の日程と見頃時期、拝観料は?

 

2014年の日程は6月15日 (日)~7月15日 (火)までの一ヶ月間。

毎日8:30~17:00の時間帯で拝観が可能です。

 

星紫陽花や小紫陽花の見頃時期は6月中旬ごろ、 その他の山紫陽花や額紫陽花

やや長く、7月上旬ごろまで楽しめます。

 

あじさい苑に入苑するための特別料金はありませんが、

お寺の拝観料として700円(団体30名以上は600円)がかかります。

 

三千院「あじさい苑」の見どころ

 

紫陽花が咲くころといえば、もちろん梅雨の季節真っ盛り。

 

最寄りのバス停からも徒歩で10分かかり、お寺の敷地も広大な

三千院を見てまわることを考えると雨天は避けたいところですが、

実は三千院の紫陽花は雨の中で見るのが格別美しいのだとか…

 

雨に濡れた紫陽花は色鮮やかで、また三千院で有名な

苔の絨毯もしっとり濡れてこそ美しい情緒を醸し出すのです。

A 観に行こう!梅雨を彩るあじさい祭 ① ~京都・三千院編~_html_a55e58c

出典元:http://easykyoto.jp/archives/8631

 

ここは雨天でもひるまず、

雨対策を万全にして出かけてみてはいかがでしょうか??

 

なお三千院のある大原は京都市街より気温が低くなっています。

お出かけの際には防寒対策もお忘れなく…!

 

京都・三千院へのアクセス

 

京都市街地からはやや離れた山の中にあるお寺なので、

公共交通機関でお越しの方は京都駅からバス、

もしくは電車+バスを使っての来苑となります。

 

京都府京都市左京区大原来迎院町

 

最寄りは京都バス「大原」バス停。

下車後、三千院までは徒歩で参道を10分ほど進みます。

A 観に行こう!梅雨を彩るあじさい祭 ① ~京都・三千院編~_html_1501e6c8

出典元:http://homepage3.nifty.com/kkoon/road/n_tokai/04kosai/record1.html

 

乗車するバスの系統/乗車時間は以下の通り。

 

1 京都駅前から→17・18系統バスに乗車/約60分

2 四条河原町から→16・17系統バスに乗車/約40分

3 京阪電車・出町柳駅前から→10・16・17系統バスに乗車/約30分

4 市営地下鉄・国際会館駅から→19系統バスに乗車/約20分

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player