引越しの手続きをする前に知っておきたいこととは?【ガスの手続き】
引越しの手続きの中で忘れてはならないものの一つにガスの手続きがあります。
引越しをしてさてお風呂に入ろうと思ってもガスが使えないと入れませんよね。
ガスがないとお湯をわかすこともできませんから、
忘れずに手続きは済ませておかなければいけません。
出典:http://www.photo-ac.com/
ガスの手続きは、引越しする前にこれまで住んでいた家で行う手続きと、
引越しした後の新居で行わなければならない手続きがあります。
どちらも忘れるわけにはいけない大切な手続きですから、
しっかり行っていきましょう。
↓↓↓その他の引越しに必要な手続きについて調べるならこちら↓↓↓
ガスを止めるための連絡はどうしたら良い?当日の手続きは?
新居で新しくガスを使うときにはどんな手続きが必要?
ガスがあるのに使うことができないままで
何日も不自由な生活を送らないですませられるよう、
引越しの際のガスの手続きについてお話します★
ガスを止めるための連絡はどうしたら良い?当日の手続きは?
出典:http://www.photo-ac.com/
引越し前にすませておかなければいけないのが、ガスを止める手続きです。
ガスは引っ越しをするぎりぎりまで使いますが、
連絡をしたらすぐに止めるというわけではありませんから
連絡は早めにしておいても構いません。
ガスを止めるときには立会いの必要はないので
来てもらうための予約はいりませんが、
忙しくてうっかり忘れないためにも早いうちに連絡をしておきましょう。
引っ越しをする1週間前までには済ませておくことが理想です。
遅くなったとしても2日前までには済ませるようにしてください。
連絡は電話かインターネットで受け付けています。
電話は営業時間しか受け付けませんが、
インターネットを利用すればいつでも空いた時間を利用することができます。
その際に必要となるのがお客様番号ですので、
検針票や領収証を手元に用意してから手続きを始めましょう。
引越し当日に精算をすべて済ませたいという方は、立会いを予約しましょう。
係員がガスの栓を閉めて、ガス料金を日割りで計算してくれます。
ガス料金がわかったら現金で支払うか、
場合によっては口座振替も利用することができます。
当日に立会を希望しない場合は、
後日、新居に請求書が送られてきますので、
送られたらすぐに支払いましょう。
新居で新しくガスを使うときにはどんな手続きが必要?
出典:http://www.photo-ac.com/
電気や水道であれば立会いの必要はなく
引越しをしたらすぐに使うことが出来るのですが、
ガスの場合は立会いがあります。
立会いをして係員にガス栓をあけてもらえなければガスを使うことはできませんから、
引越しをする1週間前には予約しておくようにしてください。
引越しは休日にする方が多いですから
ガスの開栓も休日にしてもらえるか心配の方はいらっしゃるでしょうが、
休日であたっても対応してもらえますので心配はいりません。
ガスの使い方など、わからない点があれば、
立ち会いのときに説明してもらえますから、
聞き忘れたということにならないように
質問したいことがあればまとめておきましょう。
ガスの立ち会いについては、
これから使うガス機器も一緒に用意しておいてください。
これまではプロパンガスを使っていたけれど今度は都市ガスになる、
またはその逆になることもありますが、
プロパンガスと都市ガスではガス機器は異なります。
別のものを用意しなければいけませんのでその点はご注意ください。
↓↓↓その他の引越しに必要な手続きについて調べるならこちら↓↓↓
新居でガスを使いはじめるにあたっては、
係員に来てもらわなければいけない点が他の手続きとは大きく異なる点です。
引越しする方が多い2月から4月など春の季節は毎年予約が混み合います。
引越しは無事に済んだけれどガスがまだ使えないまま
何日も過ごすことになったら大変ですから、
引越しが多い時期に引越しを考えている方は特に、
早いうちに手続きを進めるようにしてください。
No tags for this post.