食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part5

鍋敷きは様々な素材のものを使って手作りすることができます。

作り方は簡単で初心者の方でもすぐに手作りして楽しむことが可能ですよ。

 

そこで、鍋敷きの作り方をご紹介しますので、

気になったアイディアを参考にしながらチャレンジしてみましょう。

 

 

食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part1

 

1

出典:https://blog.goo.ne.jp/komichan_00/e/75beb6c161d3a6a5071a969570c654a4

 

<準備するもの>
円にカットした布 直径9cmを4枚

         直径10cmを8枚

         直径12cmを8枚

         直径12cmを8枚

バイアステープ

裁縫セット

アイロン

 

<作り方>

1.布をにカットして必要な枚数を準備します。

11

 

2.円を4つ折りにして、

アイロンをかけて形を整えます。

12

 

3.4つの円の布を写真のようにつなぎ合わせると円形になります。

13

 

4.その周りに直径10cmの円を4つ置き、

さらに4つ重ねておくと先ほどより少し大きな円ができます。

14

 

5.同じやり方で直径12cmの円を使ってつなぎ合わせていきましょう。

15

 

6.最後に残った円も重ねていき、

全体にアイロンをかけバイアステープで周りを頑丈にしたら鍋敷きの完成です。

 

折り紙を折るような感覚で鍋敷きを作ることができます。

少し工程は多いですが同じ作業を繰り返すだけのため、

作り方は簡単です。

 

裁縫が苦手な方なら裁縫ボンドを使えばすぐに手作りすることができますよ。

 

 

食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part2

 

2

出典:https://www.esumai.jp/article/1390.html

 

<準備するもの>
チラシ

 

<作り方>

1.長方形にカットしたら、

写真のように折っていきます。

21

 

2.長方形の部分に折り目を付けたいので、

点線の場所を折って準備しておきましょう。

22

 

3.先ほど折り目を付けた部分を折っていきます。

23

 

4.チラシを同じやり方でどんどん折っていき、

2枚重ねるとこのようになります。

24

 

5.チラシをどんどん重ねていくと輪っかができるので、

鍋敷きを完成させてみてください。

25

 

不要なチラシを折るだけでこのように鍋敷きを作ることができます。

材料費がかかりませんのでぜひチャレンジしてみましょう。

 

この作り方をマスターすれば、

他の作品にも挑戦しやすくなりますのでトライしてみましょう。

 

 

食卓がおしゃれになる鍋敷きの基本的な作り方をご紹介!part3

 

3

出典:https://www.chintai.net/news/2019/10/16/75097/

 

<準備するもの>
羊毛フェルト

ニードル

マット

カッターマット

 

<作り方>

1.マットの上に羊毛フェルトを乗せていき、

ニードルを使ってどんどん刺して固めていきます。

31

 

2.鍋敷きの裏側になる部分の羊毛フェルトを重ねていき、

さらにニードルで刺して形を整えていきます。

32

 

3.模様を追加してニードルで刺していき、

全体を整えたら鍋敷きの完成です。

33

 

羊毛フェルトの作り方はニードルで刺して形を整えていくだけですから、

小物を作るよりも簡単です。

 

100均で羊毛フェルトを使って手芸をするのに必要な材料は

すべて揃いますからぜひ挑戦してみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

鍋敷きの作り方をご紹介しましたが、

どれもすぐにチャレンジすることができるものばかりでした。

 

おしゃれなデザインに調整することができ、

キッチン食卓に合うようにアレンジをすることができるので試してみてください。


No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player