いとこへ贈る結婚祝いの金額相場と男女別人気プレゼントランキング!
いとこ(従兄弟・従姉妹)も幼い頃からお互いに面識があれば、
どこか本当の兄弟・姉妹のように慕っている事と思います。
また、年齢の近い遠いに関わらず、
知っている子が結婚するというのは感慨深いものです。
今回は、そんないとこに贈る結婚祝いの
プレゼントについてお話していこうと思います。
二人の幸せと輝ける未来を祝福し、素敵な結婚祝いを贈りましょう。
いとこへ贈る結婚祝い 金額相場は?
相場はおよそ1万~5万円程です。
また、大抵その予算で何か良い品を1点贈る場合と、
品数を2点程度組み合わせて贈る場合、2つのケースに分かれます。
どちらか一方が良くてもう片方は駄目、
というわけではありませんので、お好きな方をお選びください。
いとこへ贈る結婚祝い 男性向け人気プレゼントランキング
いとこに贈る結婚祝いのプレゼントで、
人気の高い物をランキングにしてご紹介していきます。
まずは男性に贈るプレゼントランキングです。
1位 現金・商品券
2位 デジタルフォトフレーム
3位 カタログギフト(体験型)
それでは、一つずつ見ていきましょう。
1位は現金・商品券。
いとことあまり付き合いが無く、
好みもよく分からないという方は、
何を贈ればよいのか不安になりますよね。
そんな時は無理に物を贈ろうとはせずに、
現金を贈ってあげた方が無難かと思います。
2位はデジタルフォトフレーム。
自宅で利用する事を考えると黒枠の方が良いでしょうし、
披露宴の受付などに飾る場合は白枠、
あるいはウッドフレームをオススメします。
他にも様々な色や柄のフレームがございますので、
相手が気に入りそうなものを探してみて下さい。
出典:rakuten.co.jp
3位は体験型のカタログギフト。
カタログギフトの中でもアウトドアスポーツや習い事、
記念写真など、様々な体験をワンパッケージにしたカタログギフトです。
受け取った方はカタログの中からお好きな体験メニューを選べる事が出来、
温泉旅行やレストランでの食事、ゴルフリレー、クルージングなど、
その種類も豊富です。
出典:www.exetime.jp
いとこへ贈る結婚祝い 女性向け人気プレゼントランキング
続いて女性に贈るプレゼントランキングです。
1位 カタログギフト(雑貨と食品)
2位 写真立て
3位 エプロン
それでは、一つずつ見ていきましょう。
1位はまたもやカタログギフト。
今度は色んな種類の雑貨・食品の中から
自分の好きな物を選べるタイプですね。
ここで一つ注意。予算がそこまで多くない場合……
例えば5000円のカタログギフトから選ぼうと思っても、
あまり良い商品は掲載されていません。
その5000円でカタログ本代・送料・
事務手数料をまかなわなければなりませんから、
どうしても実額より金額の低い商品になってしまいます。
そういった場合はカタログギフトではなく、
直接現金で差し上げる方が役に立ちますし、喜ばれると思います。
そして2位は写真立て。
デジタルフォトフレームと同じ2位にランクインしました。
いとことの付き合いの度合いによっては、
高価な品物を贈るのは気を遣ってしまうかもしれません。
しかし写真立てくらいなら、気兼ねなく贈れて良いかと思います。
人には好みがありますから、シンプルなデザインにしておきましょう。
出典:www.weddingmemory.grats.jp
3位はエプロン。
エプロンは何枚あっても困る事はありませんし、
汚れたら捨ててもらっても構いません。
よほど奇抜なデザインの物を贈らない限り、
喜んで受け取ってもらえると思いますよ。
出典:images-amazon.com
過去プレゼントして喜ばれたものは?口コミ情報!
最後に、いとこに贈る結婚祝いのプレゼントについて
の口コミをいくつかご紹介していこうと思います。
①デジタルフォトフレーム
以前、いとこの結婚お祝いにデジタルフォトフレームを贈り、
大変喜ばれました。
今はデジカメで写真を撮って保存する時代ですから、
普通の写真立ては避けました。
(20代・男性)
②エプロン
結婚祝いでペアのエプロンを頂きましたが、
とても嬉しかったですよ。
一人分ではなくペアというところに気配りを感じました。
(20代・女性)
③カタログギフト
欲しいものをリクエストしてもらって贈るのが一番と考え、
結婚祝いのリクエストを確認しました。
しかし相手からは「何でも嬉しいです」という
一番難しい返事が返ってきました。
悩んだあげく、美味しいものを取り寄せて食べてほしいという事で、
グルメカタログギフトに決定しました。
(30代・女性)
①はデジタルフォトフレーム。
確かにデジタルカメラをよく使う方には写真立てより
デジタルフォトフレームの方が合っていますね。
特に今の時代、デジタルフォトフレームの方が
使い勝手が良いのかもしれません。
素朴な写真立ても、それはそれで良い贈り物だと思います。
②はエプロン。
ここで奥さんだけに、あるいは旦那さんだけにエプロンを贈っていたら、
あまり良い顔はされなかったと思います。
二人で家事・炊事を協力して行ってほしいと考え、
ペアのエプロンを選んだのでしょう。
③はカタログギフト。
実のところ、何を貰っても嬉しいという
答えほど曖昧で面倒な回答はありません。
そういう時のためにカタログギフトがあるのですが、
出来ればきちんと何が欲しいと言ってもらえた方が、
貰う側も欲しかった物が手に入り、
贈る側も選ぶのに苦労しないで良いかと思われます。
No tags for this post.