扇風機は100均でデコレーション!おすすめのデザインを一挙公開part2
Sponsored Link
扇風機はシンプルでそのまま使っているのはもったいない。
実は100均にある材料を上手に使えば、
おしゃれで可愛らしいデザインにすることができます。
DIY初心者でも失敗することなく、
誰でも簡単に扇風機のデコレーションを楽しむことができますから、
チャレンジしてみてください。
扇風機は100均でデコレーション!おすすめのデザインを一挙公開part1
出典:https://feely.jp/4603196/
100均の扇風機をデコレーションするとこのようにおしゃれになるのでおすすめです。
シールを貼ったり造花をプラスしたりとアレンジは自由自在。
お部屋のインテリアにあった扇風機を簡単に手作りすることができます。
これなら、暑さも吹っ飛ばしてくれて、
暑いお部屋に帰ってくるのも楽しくなること間違いなし。
材料費もかかりませんので試してみてください。
扇風機は100均でデコレーション!おすすめのデザインを一挙公開part2
出典:http://caramelcream.blog.shinobi.jp/
100均の扇風機はシンプルで小型のためとても使いやすいですが、
他の方と同じなものを使っているため、
デコレーションしておしゃれに変身させるのがおすすめ。
デコスイーツのパーツをグルーガンで貼り付けるだけで
こんなにも可愛い扇風機にすることができます。
扇風機のカラーに合わせて、
自分が取り入れたい材料を100均で購入して試してみてください。
扇風機は100均でデコレーション!おすすめのデザインを一挙公開part3
出典:https://kurashinista.jp/articles/detail/21439
扇風機は白でとてもシンプルだけどお部屋の印象にマッチしない・・・という方も。
そこで100均でスプレーと転写シートを購入し、
アレンジするとこのようにおしゃれに仕上げることができるためおすすめです。
モノトーンでウッド調のインテリアともマッチしますよ。
材料費も200円で済ませることができるので、
安い扇風機を購入してもおしゃれに変身できるので問題ありませんね。
扇風機は100均でデコレーション!おすすめのデザインを一挙公開part4
出典:https://roomclip.jp/photo/rprh
材料費100円でシンプルな扇風機を一気におしゃれにすることができます。
マッキーで好きな柄をペイントするだけでOK。
もし、絵心がないという方は100均の転写シートを貼るだけで大丈夫ですよ。
これで、十分おしゃれな扇風機にすることができます。
安い扇風機を買ってもおしゃれで少し高級に見せることができるため試してみてください。
扇風機は100均でデコレーション!おすすめのデザインを一挙公開part5
出典:http://photozou.jp/photo/show/1463747/88928882
扇風機の風を感じたいなら周りにキラキラをデコレーションしてみましょう。
シンプルな扇風機のため100均の材料が映えること間違いなし。
ただ貼り付けてデコレーションするだけのため、
誰でもすぐにチャレンジすることができます。
ピンクなら女の子が好きなカラーですし、
暑い日でも気分を上げてくれること間違いなしです。
この夏、扇風機をもっと活躍させるおすすめ豆知識はこちら
↓↓↓
まとめ
扇風機は100均の材料でこんなにもたくさんデコレーションして
おしゃれに楽しむことができます。
どれも貼り付けるだけで簡単に手作りすることができるため、
初心者にもおすすめですよ。
お部屋のアクセントにもなりますし、
暑さを吹き飛ばして癒してくれること間違いなしですよ。
まだ、扇風機をデコレーションしたことがない方は
100均に行ってお好みの材料でアレンジしてみてください。
No tags for this post.スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
引越しの手続きをする前に知っておきたいこととは?手続き別記事一覧
【引越しの手続きをする前に知っておきたいこととは?・テーマ別記事一覧】 [bl
-
-
風船で楽しめる手作りアイディアで楽しい時間を過ごしてみよう!part4
風船はインテリアやおもちゃなど様々なものが手作りできて、 便利なアイテムです。 &nbs
-
-
インテリアにマッチするおしゃれなカレンダーを手作りしよう!part1
カレンダーを手作りしておしゃれなデザインを取り入れてみませんか? 作り方はとても簡単で100均
-
-
お雛様の飾り方を工夫すればおしゃれなインテリアとして楽しめる
お雛様を飾るときはちょっと工夫するだけで、 おしゃれな空間のインテリアにすることができます。
-
-
白いTシャツの黄ばみをキレイにする方法!
白いTシャツを着ると見た目にも爽やかですが、 襟元や脇が黄ばんでいるとなんだか汚ら
-
-
クリスマスにおすすめのおしゃれなウォールデコアイディアpart4
クリスマスにホームパーティーを開くなら、 お部屋をよりおしゃれに見せるためにウォールデコにチャ
-
-
インテリアにマッチするおしゃれなカレンダーを手作りしよう!part4
お部屋に飾るカレンダーは手作りすると インテリアにマッチするデザインにできます。 &nb
-
-
【アパート→一戸建てに引っ越し】詳細データつき!オール電化で太陽光発電にすると電気代はいくら節約できる?
ズボラ主婦の私は、アパートから一戸建てに引っ越しました。 そして、オール電
-
-
【リメイクアイディア】ペットボトルにひと手間加えてかわいい雑貨を作ろう!
飲み終わったペットボトルをゴミに捨てていませんか? ひと手間加えてリメイク
-
-
玄関の魅力UP!おすすめの傘立てDIYアイディアをご紹介part2
傘立ては誰でも簡単にDIYすることができます。 そのため、DIY初心者の方もチャレンジしやすい