【結婚祝いのお礼状】親戚あての例文と気を付けたいマナーは?

結婚が決まった旨を報告すると、周りの方から結婚祝いをいただくことがあります。

 

お祝いをくださる方は結婚披露宴に招待している人だったり、

職場の同僚が連名で用意してくれたりと様々な場合があると思いますが、

結婚祝いのお礼状は基本的に結婚祝いをくださった方全員に書きます。

 

もちろん出す相手や状況によって、お礼状の中身も変わってきます。

そこで今回は親戚向けのお礼状の書き方についてご紹介したいと思います。

 

お礼状を出すタイミングは?

 

A 親戚に出す結婚祝いのお礼状~マナーと例文~_html_4af519d

出典元:http://hiroko.announce.jp/?p=225

 

結婚祝いを頂いたら、なるべく早くお礼状を出しましょう。

 

一般的には挙式後、もしくは新婚旅行から帰ってきたらすぐに出しますが、

結婚祝いをいただいてから挙式まで間がある場合には

先にお礼状を出しておくと良いでしょう。

 

また入籍前にお祝いを頂いた時には入籍後に、

入籍の報告も兼ねてお礼状を出しましょう。

 

はがきで出す?封書で出す??

 

A 親戚に出す結婚祝いのお礼状~マナーと例文~_html_8217edb

出典元:http://yamadastationery.jp/

 

最近では結婚式の写真入りはがきをお礼状で出す方が増えていますが、

はがきのお礼状は簡略化したものだということを覚えておくことが大切です。

 

お礼状の形式は手書きの封書→パソコン印字の封書→

はがきの順で丁寧とされています。

 

日ごろ行き来があり、気安いお付き合いをしている親戚で

あればはがきのお礼状でも問題ないと思いますが、

 

相手が目上の方や礼を重んじる方の場合には

手書きの封書で出すようにしましょう。

 

お礼状の文章構成

 

一番悩むのはお礼状の文章ですよね。

大まかな構成は以下のようになります。

 

・頭語(拝啓/拝呈/啓上など)

・時候の挨拶/相手を気遣う言葉

・結婚祝いのお礼と品物に対する感想

・結婚式に出席いただいたお礼/二人の近況報告など

・今後のお付き合いをお願いする言葉

・結びの挨拶

・結語(敬具/敬白/拝具など)

・名前/住所

 

上記の要素は必ずとり入れなければならないというものではありませんが、

構成の目安がないままに文章を書き始めるととりとめのない文になってしまい、

よけいに大変です。

 

大体の流れを頭に入れながら書くようにしましょう。

また最後の名前は夫婦連名のもので、

住所は新居の住所を書くようにしましょう。

 

親戚に出す手紙の例文

 

【結婚式に参列した親戚へ】

 

拝啓

桜の蕾もほころび始めるこのごろ、

お変わりなくお元気にお過ごしのこととお慶び申し上げます。

 

先日はご多忙の中、私たちの結婚披露宴にご出席いただき、

誠にありがとうございました。

また、素敵なお祝いの品までいただきまして、心よりお礼を申し上げます。

 

頂戴したワイングラス、とても素敵なデザインで

早速新居にて晩酌のお供に使わせて頂いております。

 

ここ数ヶ月は式の準備や引越しにあわただしい毎日でしたが、

ようやく落ち着き、新たな生活を実感できるようになりました。

 

これからは二人で力をあわせ、幸せな家庭を築いていきたいと思います。

未熟な私たちではございますが、これからも温かいご指導ご助言のほど、

よろしくお願い申し上げます。

 

気温差の激しい季節の変わり目ですが、お風邪など召さぬよう、

どうぞご自愛くださいませ。

 

敬具

平成26年4月吉日

(新居の住所)○○ ○○

       ○○(二人の名前)

 

【結婚式に参列できなかった親戚へ】

 

拝啓

花の便りも伝わる今日この頃、

皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 

先日は私たちの結婚に際し、温かいお心遣いを頂き、

誠にありがとうございました。

 

頂戴した花瓶は早速春の花を生けてリビングに飾らせて頂き、

朝に夕に眺めては楽しんでおります。

おかげさまで3月9日に晴天と皆様の暖かい祝福に

見守られながら結婚披露宴を終え、

新しい生活を無事にスタートさせることができました。

 

これからは互いに助け合いながら幸せな家庭を

築いてまいりたいと思いますので、今後ともお力添えの程、

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

なお、心ばかりの内祝いの品を別便にてお送りいたしましたので、

どうぞお納め下さいませ。

春爛漫の折、どうぞお健やかにお過ごしください。

 

敬具

平成26年4月吉日

(新居の住所)○○ ○○

       ○○(二人の名前)

 

おわりに

 

A 親戚に出す結婚祝いのお礼状~マナーと例文~_html_4533aebd

出典元:http://photohito.com/photo/788820/

 

いかがでしたでしょうか?

お礼状とはいえお手紙ですから、

実際は「これが正解」というものはありません。

 

最低限のマナーを踏まえつつ、

自分らしい言葉で感謝の気持ちを伝えられるのが一番ですね。

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player