冷凍大根の柔らかさを生かした簡単おすすめレシピ集☆

一度冷凍した大根は細胞が破壊されて柔らかくなっているため、

煮物や汁物、炒めものに使うのに適しています。

 

味がよく染みた大根の煮物を作るには、通常は結構煮込まなければ

ならないところですが、冷凍大根は味が染み込みやすくなっているので

調理の時間短縮にも一役買ってくれます。

 

【関連記事】大根を冷凍保存して賢く使い切るコツとは?

 

今回はそんな冷凍大根を使った簡単オススメレシピのご紹介です!

 

ボリュームたっぷり!大根と厚揚げの煮物

 

A 冷凍大根の柔らかさを生かしたおすすめレシピ☆_html_4269f29d

出典元:http://cookpad.com/recipe/2434623

 

おかずの主役を張れるくらいボリュームたっぷりの煮物です!

冷凍大根を使うことで時短になりますので、

帰りが遅くなってしまった日でもささっと作れて便利です。

 

【材料】

・冷凍大根       1/4本分くらい

・厚揚げ(がんもなど) 1枚

・ひき肉        100gくらい

・しょうが(チューブ)   小さじ1

・砂糖         大さじ1

・みりん        大さじ2

・酒          大さじ3

・しょう油       大さじ2

・水          100cc

・とろみ用片栗粉    適量

 

※冷凍大根 大根の皮をむき、いちょう切りか乱切りにして

生のまま冷凍したものを使います。

 

【作り方】

1 厚揚げを一口大に切ります。

鍋にとろみ用片栗粉以外の材料全部入れてしまい、ふたをして、

10分くらい煮込みます。

 

2 火を止め、ふたをしたまま10分くらい放置しておきます。

その間に大根が透明になり、味がしみ込んでいきます。

 

3 とろみ用片栗粉を水で溶いて回し入れ、再び火にかけて、

全体にとろみがついたら完成です!

 

生の大根を使うより、冷凍大根を使う方がやはり味のしみが良いのだとか…

ぜひ試してみてください!

 

ご飯とよく合う!冷凍大根のカレー味噌あんかけ

 

A 冷凍大根の柔らかさを生かしたおすすめレシピ☆_html_m577a7dda

出典元:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1880007902/

 

ご飯がすすむでお馴染のカレー味!

今回は味噌も加え、コクのあるカレー味噌あんかけでやわらか大根をいただきます。

子どもたちも喜ぶ大根レシピです。

 

【材 料】(2人分)

・冷凍大根   10cm分

・水      50cc

☆カレー粉   小さじ1

☆味噌     大さじ1

☆醤油     小さじ1

 ☆みりん    大さじ1

・豚挽肉    50g

・水溶き片栗粉 大さじ2

・薬味ねぎ   適宜

 

【作り方】

1 鍋に水をはり、冷凍大根を入れて火にかけます。沸騰してきたら中火にし、2~3分煮込みます。

 

2 ①に挽肉を加え、肉に火が通ったら☆の調味料をいれて弱火で2~3分煮込みます。

 

3 仕上げに水溶き片栗粉を加えて、全体にとろみがついたら完成です!

 

お好みで薬味ねぎをかけてお召し上がりください♪

 

お野菜の甘みが体に優しい…大根と白菜のポタージュ

 

A 冷凍大根の柔らかさを生かしたおすすめレシピ☆_html_m54dd721d

出典元:http://cookpad.com/recipe/2489895

 

冷凍大根が大量にあったら、ぜひとも作ってもらいたいポタージュスープです。

夕飯は勿論、朝食や昼ご飯のお供にも大活躍してくれますよ☆

 

【材料】

・冷凍大根(輪切り)   1/2本

・白菜          5枚

・牛乳(または豆乳)     100cc

・水 100cc

・コンソメ(顆粒) 適量

・粗挽き黒胡椒 適量

・乾燥パセリ お好みで

 

【作り方】

1 輪切りの冷凍大根をそのまま鍋にいれ、水を加えて加熱します。

 

2 大根が解凍されてきたら白菜の芯を加え、しばらく煮ます。

火が通ってきたら残った白菜の葉の部分も加えて煮込みます。

 

3 大根•白菜が煮えてきたら、フードプロセッサー(ミキサーでも可)

でトロトロになるまで撹拌します。

 

4 撹拌したものを再び火にかけ、牛乳(または豆乳)を加えて

沸騰させないようゆっくり加熱します。

 

5 最後にコンソメ•胡椒で味付けし、お好みで乾燥パセリをふれば完成です!

大根と白菜の甘みで子どもから大人まで美味しくいただけるレシピです。

 

4 まで作っておいて冷凍保存しておくこともできます!

これにカレー粉やトマトジュースを加えると違った味のバリエーション

楽しめますので、大量に作って冷凍保存しておくと便利ですね☆

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player