「 折り紙 」 一覧
折り紙 ペンギンの折り方
2015/07/05 | 折り紙
よちよち歩きのペンギン★ その可愛らしい見た目に、 大好きな方も多いのではないでしょか♥ 陸ではあんなにゆっくりマイペースなのに、 水中ではまるで別の生き物のよ
折り紙 【ディズニー】プーさんの折り方
2014/11/03 | 折り紙
多くの人から愛される、くまのプーさん。 東京ディズニーランドにあるプーさんのハニーハントには、 いつも長蛇の列ができています。 本の物語の中で動く
折り紙 カレーパンマンの折り方
2014/10/31 | 折り紙
子供達に人気のアンパンマンシリーズの カレーパンマンを作ってみましょう♥ アニメにそっくりのカレーパンマンが折り紙で簡単に折れます★ 折り紙 カレーパンマン
折り紙 蝉(セミ)の折り方
2014/10/29 | 折り紙
毎年7月くらいになると、 セミの鳴き声が聞こえてきて夏になったのを実感しますね★ セミの鳴き声を聞いていると、夏の暑さが少し紛れるような気がしませんか? そんな夏
折り紙 アンパンマンの折り方
2014/10/29 | 折り紙
誰もが知ってるアンパンマン。 子どもたちが大好きなヒーローです。 おなかをすかして倒れている人がいれば、 自らの顔をちぎって食べさせる。 子ども
折り紙 跳ねるカエルの折り方
2014/10/22 | 折り紙
折り紙でぴょんぴょん跳ねるカエルのおもちゃをつくってみましょう。 おしりの部分を押すと、 跳ねながら前へ進みますよ★ 雨で外に出られない梅雨の時期に、 家の中で
折り紙 子供の日の兜(かぶと)の折り方
2014/10/17 | 折り紙
男の子は憧れちゃうカッコいい「兜(かぶと)」の折り方をお伝えします♪ 好きな色の折り紙を選んだら、かぶと折りスタートです♪ 折り紙 兜の折りかた(帽子型)
折り紙 カエルの折り方
2014/10/15 | 折り紙
海外でカエルは、幸運の象徴とされているそうです。 日本でも「お金がカエル、若ガエル」など、 ラッキーアイテムとなっていますね。 カエルグッズを集め
折り紙 やっこさんとはかまの折り方
2014/10/06 | 折り紙
誰もが作ったことのある「やっこさん」。 やっこさんとは、 昔、武士が出かけるときの荷物持ちや雑務をこなしていた人のことらしいです。 昔を思い出して
折り紙 プレゼントボックスの折り方
2014/09/05 | 折り紙
プレゼントを入れられるプレゼントボックスの折り方をご紹介します♥ 誕生日などのプレゼントを贈るときには、包装紙で包むことが多いですね。 ただ、形によっては包みにくい
クリスマス折り紙★ポインセチアの折り方
2014/05/20 | 手作り 10-12月, 折り紙
クリスマスには、ツリーに飾り付けをしたり庭を ライティングしたりして雰囲気を盛り上げますね♥ 今回は壁などに飾るととてもきれいなポインセチアの折り方をご紹介します。 ポインセチア
クリスマス折り紙★サンタクロースの折り方
2014/05/20 | 折り紙
1年を締めくくるイベントといえばクリスマスですね。 早いところでは11月くらいからクリスマスの飾り付けが施されて、 ロマンチックな雰囲気を作り出しています♥ 家の中にも飾り付けを
折り紙 色えんぴつの折り方
2014/05/19 | 折り紙
新しい鉛筆や色鉛筆を買ったり、買ってもらったりすると、 気分も嬉しくなりますね★ 自分の好きな色の折り紙を用意して、 かわいらしい鉛筆を折り紙で折ってみませんか?♥  
折り紙 指輪の折り方
2014/05/19 | 折り紙
女の子は小さな頃から、キラキラしたものが大好き。 今回は、そんな女の子が喜ぶ指輪の折り方のご紹介です★ 指輪の折り方 Ver.1 1 折り紙を半分に折り、ハサミで
折り紙 うさぎの折り方
2014/05/19 | 折り紙
フワフワした毛が特徴のうさぎは、とてもかわいらしく癒されますね♥ 小学校で飼育されていたという方も多いのではないでしょうか? また、うさぎはマスコットやシンボルマークとしても見かけ
折り紙 あさがおの折り方
2014/05/09 | 折り紙
紫や赤紫などのとてもきれいな花を咲かせる、 あさがおの折り方をご紹介します★ 夏前に植えて観賞用として楽しむ方も多いでしょう。 また、緑のカーテンとして夏の強い日差しを防いでもら
折り紙 金魚の折り方
2014/05/04 | 折り紙
金魚の折り方をご紹介します★ 金魚の体の色は、白やオレンジ、赤、黒などさまざまです。 しかしふ化してすぐはどれも黒色で、 徐々に赤やオレンジに変化していくそうです♪  
お雛様を折り紙で作ろう★簡単な折り方特集!
ひな祭りに折り紙で折ったひな人形を飾ってみませんか?♥ 玄関やリビングに飾ると、とてもかわいいですね。 【関連記事】ひな祭り工作遊び★紙コップで出来る、簡単で可愛いおひなさまの作り方 【関連