主婦の間で人気!米袋のおすすめリメイクアイデアを一挙公開part4

   

Sponsored Link
 

     

米袋は丈夫で様々なアレンジが楽しめるのでリメイクするのがおすすめです。

 

みんながすでに実践しているリメイクアイデアを参考にすれば、

あなたもお部屋のインテリアで活躍しますのでおすすめアイデアを参考にしてみてください。

 

 

主婦の間で人気!米袋のおすすめリメイクアイデアを一挙公開part1

 

出典:https://weboo.link/article/7309

 

ペーパーバッグでなかなか大きいものってありませんよね。

そこで、米袋をリメイクすれば大きいものも収納できる袋を準備することができます。

 

お部屋のインテリアに合わせてペイントするだけで、

おしゃれなデザインの収納袋を取り入れることができるので挑戦してみましょう。

 

これならお部屋の中で隠したいものもおしゃれに置きっぱなしにすることができるので、

日常生活に欠かせないアイテムになること間違いなしです。

 

 

主婦の間で人気!米袋のおすすめリメイクアイデアを一挙公開part2

 

出典:https://roomclip.jp/mag/archives/12174

 

うさぎさんのエサ入れに米袋をリメイクしてみませんか?

うさぎさんも餌が入っているのがわかっているような表情ですよね。

 

毎日の餌やりに便利な米袋ですから、

おしゃれにデコレーションして活用してみてください。

 

ペットに袋を汚されてもまたすぐに作れますし、

丈夫ですからすぐに壊れる心配もありませんので取り入れてみてください。

 

 

主婦の間で人気!米袋のおすすめリメイクアイデアを一挙公開part3

 

出典:https://voicenet.co.jp/ricebag-remake/

 

米袋をリメイクしてバッグを手作りする方が多いですが、

手提げ袋にアレンジするのもありです。

 

米袋は必要な大きさにカットして折り目を付けるだけでいいですから、

様々な形で楽しむことができますよ。

 

外に持っていくものでなくても、

お部屋の中で使う用の手提げ袋にするのもありなので、

お好みで調整してみてください。

 

 

主婦の間で人気!米袋のおすすめリメイクアイデアを一挙公開part4

 

出典:https://roomclip.jp/mag/archives/28423

 

お掃除用具などそのまま置いておくのは、

見栄えがよくないですよね。

 

そこで米袋をリメイクして収納袋を手作りしてみましょう。

毎日使うのが楽しくなるようなデザインにすれば、

掃除も楽しくなること間違いなしです。

 

掃除用具を取りに行くのがめんどくさいと思っている方におすすめのアイデアですから、

身の回りに掃除用具をおしゃれに収納してみてください。

 

 

主婦の間で人気!米袋のおすすめリメイクアイデアを一挙公開part5

 

出典:https://www.pinterest.jp/

 

米袋をリメイクすると子供にぴったりのエプロンを手作りすることができます。

世界でたった一つのエプロンに子どもも喜んでもらえること間違いなしですよ。

 

丈夫で水や汚れにも強いですから、

子供が汚しても長く使うことができますね。

 

ペイントなどをしておしゃれな柄を取り入れると

よりおしゃれでオリジナルのエプロンになりますので、

アレンジしてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

米袋をリメイクすることで、

また新たな活用法があります。

 

おすすめアイデアはどれも簡単にリメイクできるものばかりのため、

DIY初心者の方でも無理なく挑戦できますね。

 

気になったアイデアを真似しながらトライしてみてください。

No tags for this post.
 

スポンサーリンク
 

Pocket
LINEで送る

関連記事

【材料費ゼロ!秋の手作りインテリア】拾った小枝で簡単に★アートDIYの作り方 part 4

お部屋のインテリアを手作りして楽しんでみませんか? 小枝を使うと秋の雰囲気が楽しめて、お部屋を

記事を読む

夏の風物詩!風鈴を手作りしてお部屋の雰囲気を変えてみようpart3

夏は風鈴を手作りすると季節感をしっかりと感じることができるのでおすすめです。 大人が楽しむなら

記事を読む

壁掛けレターラックを手作りして家族のお便りを整理整頓しよう!part1

子供がいると毎日学校からお便りを持ち帰りますよね。 お便りを収納する場所を決めておかないと、

記事を読む

風船で楽しめる手作りアイディアで楽しい時間を過ごしてみよう!part2

風船には色々な楽しみ方があり、 ちょっとひと手間加えるだけで素敵な作品になります。 &n

記事を読む

素敵なデザインの傘立ては簡単にDIYできて玄関がすっきり!part4

DIY初心者の方でも傘立ては簡単に手作りすることができます。 玄関のサイズに合わせながら調整し

記事を読む

自慢したくなるおしゃれな表札を手作りして飾ってみよう!part5

おうちを建てたら表札にもこだわる方が多いです。   センスの良い人が住んでいる

記事を読む

空き瓶は捨てないで!リメイクしてかわいくおしゃれに大変身part5

空き瓶を捨てずにとっておいたけれど、 何に使えるのか困っている方も多いですよね。 &nb

記事を読む

先生・先輩・お友達へ!卒業メッセージカードを手作りして贈ろうpart3

卒業するにあたりお世話になった人にプレゼントを渡したいと思っているのであれば、 ぜひメッセージ

記事を読む

身近にあるダンボールで楽しめるDIYアイディア!part2

ダンボールは無料でお店からもらうことができ、 加工しやすいのでDIYにおすすめの素材です。

記事を読む

傘が壊れたらリメイクをして別のアイテムに大変身させよう!part3

傘が壊れても生地をリメイクすれば、 様々な作品を手作りすることができます。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Comments links could be nofollow free.

お正月飾り以外にガーランドも手作りして新年を祝おう!

お正月飾りを準備する方は多いですが、 お部屋のインテリアにガーラ

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part5

おうちでお正月を過ごす予定なら、 新年に向けてガーランドを手作り

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part4

お正月はお部屋にガーランドを飾って新年をお祝いするのがおすすめです。

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part3

お祝いの日やパーティーにガーランドはぴったりで、 お部屋の雰囲気

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part2

お正月の準備は進んでいますか? 昔ながらのお正月飾りもよいですが

お正月はガーランドを手作りしてインテリアをおしゃれにしてみよう!part1

お正月は門松やしめ縄が定番ですが、 お部屋の中にはオリジナルのガ

今年は簡単に手作りできるオリジナルのクリスマスツリーをお部屋に飾ってみよう!

今年は子供と一緒にクリスマスツリーを手作りしてみましょう。 実は

→もっと見る

Get Adobe Flash player
PAGE TOP ↑