【小学校の入学準備】鉛筆削りは手動と電動どっち?メリットやデメリットを紹介!

 

小学校の入学準備は、何かと細かいものを準備する必要があります。

毎日勉強に取り組む小学校1年生なので、鉛筆削りが必要ですよね。

 

でも、手動がいいのか電動でいいのか悩む母親も多いもの!

 

私もその一人です。

そこで、今回は小学校の入学準備で鉛筆削りの選び方をまとめてみました。

【小学校の入学準備】鉛筆削りは手動と電動どっち?

 

小学校1年生の入学準備でまず考えなければいけないのが鉛筆削り

毎日鉛筆を使いますから、鉛筆削りは重要。

 

でも、手動と電動どっちが使いやすいのか、

長く使うことが出来るのか悩んだりすることも多いので、

ここからは手動と電動のメリットやデメリットをご紹介します。

 

1

出典:https://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10011471/

 

鉛筆削りで手動のメリット

・安いので1000円前後で鉛筆削りを購入できる

・鉛筆が詰まっても取り出しやすい

・軽くて持ち運びしやすい

 

鉛筆削りで手動のデメリット

時間がかかる

・軽いので落としたら壊れやすい

・鉛筆を削る量が多いときは疲れやすい

 

 

2

出典:https://item.rakuten.co.jp/jism/4902205534716-42-42021-n/

 

鉛筆削りで電動のメリット

時間をかけずに鉛筆が削れる

・手動よりも鉛筆の先をしっかりととがらせることが出来る

 

 

鉛筆削りで電動のデメリット

コンセントがある場所でしか使うことが出来ない

・鉛筆のヘリが早くなる

・値段が手動よりも高い

・短い鉛筆を入れると詰まって壊れる可能性が高い

 

 

 

小学校1年生に向いているのは手動!

 

3

出典:https://item.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya/sk-802/

 

小学校1年生など低学年のうちは、家庭学習時間も少なく、文字を書く量も少ないです。

塾に通っているお子さんは別ですが、基本的に鉛筆削りは手動で間に合います。

 

小学校高学年になると漢字なども画数が増えますし、

勉強量も増えるので高学年からは電動の鉛筆削り器がおすすめ!

年齢に合わせて鉛筆削りを買い替えるのも一つの方法と言えます。

 

 

小学校入学準備で無駄な買い物をしたくない人は!

 

4

出典:https://item.rakuten.co.jp/techou/fb101/

 

手動の鉛筆削りを買って、途中から電動に切り替えるとなればちょっともったいない・・・

 

と思う主婦も多いですよね。

小学校の入学準備は色々とお金がかかりますから、

無駄な買い物をしたくないと思うものです。

 

なので、低学年のうちは筆箱に付属されている鉛筆削りだけでも、十分問題ありません。

中学年になり筆箱を切り替えるタイミングで電動の鉛筆削り器を購入すれば、

効率よく無駄が出ない買い物をすることができますよ。

 

中学年にもなれば鉛筆削りの使い方もわかってきますし、

勉強量も増えてきますのでよい時期です。

 

 

学校からのお知らせには書いていないけれど、ママが知っておくべき入学準備情報はこちら

↓↓↓

 

まとめ

 

いかがでしたか?

小学校入学準備は、細かいものまで気を使って親が色々と悩んでしまいますが、

無駄な出費を減らすためにも始めはお手軽に買える手動の鉛筆削りにするのが無難です。

新しいものを買ってすぐに壊されてしまっては無駄な出費が増えてしまいますので、

小学校の生活に慣れてからでも電動鉛筆削り器でも遅くはありませんよ。

 

ということで、私も手動の鉛筆削りを子供に準備してあげることにしました。

No tags for this post.

コメントをどうぞ

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ
Get Adobe Flash player