期日を過ぎても会社から面接日程や結果の返信が来ない場合の対処法
Sponsored Link
面接の案内メールにはきちんと返信した、履歴書と一緒に添え状も送った、面接も受けた……
しかしその後の連絡が来ない!という事はよくあります。
アルバイトの面接などもそうですが、
応募したけれど返信が来ないため面接日程が分からない、なんて事も多々あります。
面接を受けた側としては、一刻も早く結果が知りたいところです。
結果が分かるまで落ち着かないというのもありますが、
例えば採用の場合は引継ぎがあったり、
不採用の場合は他の会社に面接を申し込んだりと、
採用不採用に関わらずやらなければならない事がたくさんあります。
これらは面接の結果が分からなくては手の付けようがありません。
面接を申し込んだのに連絡が来ないとなれば、もう何も始まりません。
本当にきちんと申し込めたかどうか不安になるでしょうし、
いつ来るかも分からない連絡にずっとやきもきしながら日々を過ごさなければなりません。
ということで今回は、
会社から面接日程や結果の返信が来ない時の対処法について見ていこうと思います。
Sponsored Link