父の日のカードに入れるメッセージは?役立つ文例集と書き方の4つのポイント!

   

Sponsored Link
 

     

6月の第3日曜日は父の日です。

今年のプレゼントやグリーティングカードは

どのようなものを贈るか考えていますか。

 

普段、お父さんとあまり話す機会がない人でも、

この日だけはいつもの感謝の気持ちを素直に伝えるいい機会です。

 

ですが、口で直接伝えるのは恥ずかしいという人が多いと思いますので、

グリーティングカードにメッセージを書いて、

きちんと気持ちを伝えてみましょう。

 

【関連記事】父の日は手作りメッセージカードを送ろう★簡単で可愛い作り方はコレ!

【関連記事】父の日の手作りカードを作ろう!小さなお子様でも簡単に作れるデザイン集

 

いざ、メッセージを書くとなると何を書けばよいか悩んでしまいますが、

今回は、文集例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて、

父の日に贈ってみてくださいね。

 

心に響く父の日メッセージのコツとは?

 

基本的に、男性は褒められることが好きな人が多いです。

その言葉を糧に、やる気を出してくれるお父さんもいるでしょう。

 

そこで、父の日メッセージを書くときのコツについてご紹介しますので、

これを踏まえて書いてみてくださいね。

 

A 父の日に贈るグリーンティングカードのメッセージの書き方について_html_d462a9d

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/26/45/d0094245_2054797.gif

 

<父の日のメッセージのコツ>

 

・お父さんに対して尊敬の言葉をしっかりと書く

・短い文章で簡潔に

・明るい色のペンを使用して、元気な気持ちにさせる

・太字のペンで書く


メッセージの書き方の4つのポイントについて

 

では、具体的にどんな文章が喜ばれるのでしょうか?

 

メッセージを書くときは、今からご紹介する4つのポイントを

おさえることによって、まとまった文章でありつつ、

気持ちのこもったものに仕上げることができますので、参考にしてみてください。

 

<4つのポイントについて>

 

ポイント1:メッセージの書き始めは、健康に気を使ったフレーズを使用する

ポイント2:丁寧語を使って要件を伝える

ポイント3:心の距離を縮めるような提案をしてみる

ポイント4:最後に入れる送り主の名前は妻、子供の順番で書く

A 父の日に贈るグリーンティングカードのメッセージの書き方について_html_5a353267

出典:http://www.jmc.ne.jp/illustdl/images/4c-chichinohi.jpg

 

メッセージ文例集

 

それでは、実際にどのような例文があるのかご紹介しますので、

参考にして、必要な所はアレンジしてみてください。

 

これで、きっとお父さんも喜んでくれて、

笑顔が止まらなくなってしまうかもしれませんよ。

 

<例文1:シンプル編>

 

お父さんへ

いつも私たちのために遅くまで働いてくれてありがとう。

無理しないで、いつも元気なお父さんでいてください。

 

父の日に感謝を込めて「ありがとう!」

たまには、一緒に出掛けようね。

○○より

 

<例文2:お義父さん(舅)編>

 

お父様、いつもありがとうございます。

ご無沙汰しており申し訳ありません。

 

お元気に過ごしていると、お母様からお聞きして安心しています。

私たちをはじめ、○○も元気にしています。

○○には日頃、お気遣い頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

 

また、会える日を楽しみにしています。

これからもずっとお元気でお母様と一緒に仲良くお過ごしください。

○○、○○、○○

 

<例文3:長文編>

 

お父さんへ

いつも色々とありがとう。

 

普段は恥ずかしいから言葉にして伝えられないことも、

父の日だけは心を込めてメッセージを贈ります。

いつでも暖かい眼差しと救いの手をダメな娘に差し伸べてくれたお父さん。

 

本当にありがとう。

今までは苦労と心配をかけた分、これからは少しずつ親孝行できるように、

頑張るから期待しないで待っててね。

○○より

 

父の日にメッセージをもらったお父さんの口コミ感想

 

「仕事人間で親子関係に溝があったように感じましたが、

このメッセージをもらったときはとても嬉しく、

たまには自分から子供に声をかけてみようと思いました。」

(58歳)

 

「孫の写真や絵を父の日にもらって、

さらにメッセージカードが添えられており、とても元気をもらえた気がします。

 

孫はもちろんかわいいですが、気持ちのこもったメッセージは、

やる気をもらうことができますね。」

(51歳)

 

「娘から父の日にメッセージカードをもらったときは驚きました。

さらに、私の健康に気遣ってくれているなんで、涙が出そうになりました。

これは私の大切な宝物にします。」

(54歳)

 

いかがでしたか?

メッセージカードをもらうということは、お父さんたちにとって、

とても嬉しいことなのです。

 

なので、シンプルなメッセージでもいいですし、

普段言えなかったことを手紙のように書いてもよいのです。

 

一番大切なことは、素直な気持ちを伝えるということです。

あまり難しく考えないで、普段から思っていることを書いてみてくださいね。

 

スポンサーリンク
 

Pocket
LINEで送る

関連記事

ハワイでの結婚式 参列者女性の髪型★ムームーにピッタリのヘアスタイル&ヘアアクセ特集!

  ハワイウエディングにお呼ばれする場合、 日本と同じフォーマルな服装を指定されること

記事を読む

親族の結婚式にお呼ばれした時の子供の服装【女の子編】フラワーガールを任せられたときは?

結婚式に招かれて、意外と困ってしまうのが子どもの服装です。 元気盛りのお子さんだと長時間キチンとし

記事を読む

高校の先輩へ、卒業祝いのプレゼントは何を贈る?おすすめ口コミランキング!

小学校・中学校までは、引っ越しや離れた学校に行く場合などを除き、 地元からそう遠くない学校に通う事

記事を読む

取引先やお客様へバレンタインのメッセージカードを贈るときのおすすめ例文

いつもお世話になっている取引先やお客様へバレンタインを贈るケースもあります。  

記事を読む

高校の卒業祝い2016【女の子向け】相場&人気プレゼントランキング

高校を卒業した後、大学に進学する人もいれば、就職する人もいます。   一人地元を離れ、

記事を読む

バレンタインはおしゃれなラッピングでプレゼントをしてみよう!part4

バレンタインはラッピングがおしゃれだとセンスのよい女性だと 思ってもらえる可能性がありますよ。

記事を読む

【七夕飾り】紙衣・投網・屑籠の作り方をご紹介♪

  七夕飾りって色々な種類があるので 子供と一緒に作ると楽しい時間を過ごせそうですよね

記事を読む

手作りバースデーカードを彼氏に送ろう!可愛いくて簡単なデザイン集part2

  今回は、前回にご紹介しきれなかったバースデーカードの デザインから作り方までの第二

記事を読む

恋愛成就のバレンタインのラッピング!【生チョコの場合】

バレンタインには手作りのチョコレートをプレゼントしたいという人も多いですが、 簡単に作れて喜ん

記事を読む

イースターパーティーに!子供も喜ぶ可愛くて簡単なレシピ集 part2

節分からイベントがずっと続いていますが、 ひな祭りが終ったらイースターがやってきます。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comments links could be nofollow free.

【簡単リメイク】100均のすだれは夏以外でもどんどん楽しめる!

100均のすだれをリメイクしてまた別のアイテムに変身させて楽しんでみま

100均のすだれをリメイクしておしゃれなアイテムに変身させよう!part5

すだれは日よけや目隠しに使うのが一般的ですが、 夏だけに使うのは

100均のすだれをリメイクしておしゃれなアイテムに変身させよう!part4

100均のすだれを使えば室内をおしゃれにすることができます。 夏

100均のすだれをリメイクしておしゃれなアイテムに変身させよう!part3

すだれは見た目も涼しく夏に人気のアイテムです。 100均でもすだ

100均のすだれをリメイクしておしゃれなアイテムに変身させよう!part2

100均のすだれはシンプルなので、 リメイクしやすく夏以外にも楽

100均のすだれをリメイクしておしゃれなアイテムに変身させよう!part1

夏は100均のすだれを活用する方が多いですが、 リメイクすると夏

お気に入りのTシャツを簡単リメイクでもっと活用してみよう!

Tシャツのリメイクはとても簡単に楽しむことができるため、 お気に

→もっと見る

PAGE TOP ↑